View this post on Instagram

予定が全然たてられないくらいに 色々な事があった3月 行くならちゃんと美容室行ってからが良かったとか 色々悩んだけど #結婚式 を挙げた #オテルグレージュ で #結婚記念日 してきました👫 #記念日ご飯 #ロルキデブランシュ 今年もこの可愛いナイフに会えた☺️ って満足して メインのお肉撮り忘れました🙃💔 豚さん美味しかったです🐖 デザートが #苺 #イチゴ #いちご 🍓大好きだからハッピ〜👼 プランナーさんにも会えましたよ👏 めちゃくちゃ急に行くの決めたし 土日忙しいはずだから連絡控えてたけど和えて良かった👼ラッキー ----------------------------------------------------- 何回かぐぐってみたけど 答えが見当たらず 入籍日と結婚式した日が違う方は 結婚記念日 どっちにしてますか?🙃? 私達夫婦は 付き合い始めた8月31日に入籍して 半年後の3月26日に式をしたのです 入籍日 結婚式した日 って感じで 結婚記念日は入籍した日?🤔 ならば#結婚式記念日 なのかしら?🤔と 考えて めちゃくちゃこだわってる訳ではないから 考えるのをやめます← 色々なパターンがありますよね🙃

まさちさん(@yopiyo0214)がシェアした投稿 -