毎日水変えを行っていた
繁殖計画のハーブさん達
圧倒的な繁殖力をみせつけるペパーミントさん
変化を見せ始めたアップルミントさん
葉が全部枯れ落ちた…バジルさん
何かした方の葉が変色し始めたローズマリーさん…
ミンンが強い事はよく解りました
アップルミントさんはアレなんです少し葉が元気ないところもあるんですが
ペパーミントさん根が生えるどころか新しい葉や茎まで生やしてます
ペパーミント…恐ろしい子っ
そんな訳でPCからの更新なんであれからのハーブさん達
切り取り
繁殖にまわしているけど
本体もさらに成長して
垂れ下がろうとしています
ペパーミントの脅威
見た目も可愛く育てたいのですが
世話してるやつがセンスもないという
可哀想な子デス
君はもはや鉢と畑と二箇所に植えようかと思うよ
畑がペパーミントに占領されそうですが
本気でドライタイプのハーブティーの作り方探して実行しないと繁殖侵食で凄まじいことになりそうです
続きまして
ワッサリ…
君も可哀想に…
私のセンスがないばかりに…
レモンタイムくん
普通のタイムのレシピは多いんですけど
レモンタイムは少ない気がします…
可愛い見た目に育てる事と
ちゃんと消費してあげねばな子デス
アップルミントさん
本体君も頑張って繁殖してる感じです
見た目とかバランスを見て上手に育ててあげたいです
…そういえば消費はしてないですね
今度君も紅茶に混ぜられてみようか
こう
もうちょっと
まとまった感じでモサッと生えてほしいけど
外に家出しようとするクレソン君
何気に近くによると
葉が枯れているのか虫に食われているのか
穴あきが多いという…
君にも苦労をかけている…
葉が全部落ちてしまった感じの水挿ししていたバジルさんを
本体君たちに仲間入りさせました
おかんたまに
「枯れ腐るかもしれないしもう植えてみたら?」
っとご意見いただいたので
根が出てなくても土に植える的な方法もあったので
このままだと腐りそうだし
ちゃんと育てばもうけもんくらいの気持ちで
美味しいから沢山育ってほしいんですけどね
そして
同じ理由で
ビビリあがって本体に植えてみました
ローズマリーさん
一番手前にすごーく短いのがあるのですが
写真とるの下手すぎて見えにくいというアレです
なんでもやりたいけど不器用なんです
君もお肌にいいらしいし
沢山育ってほしいんですけどね
頑張れ私のハーブ達
:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪
そして
我が家に
先輩ハーブが居た事実を先日知りました
畑に
力強く
ボーボーに生える君
おかんたまが
昔のパート先の方に頂いたものらしいのですが
種類を忘れたそうです
君はいったい誰なのか
何者なのか
食べられるのか←ここ重要
身元の確認を急ごうと思います