A4サイズの紙に、ボールペン または PCでプリント

裏技的には、素人が失敗しながら書いて訂正が大変な時は

シャーペンまたは鉛筆で書いて、それをコピーして提出というのもどこかで書かれてたけど・・・

どうなのかなぁ・・・

簡易裁判所の調停では、それで良いと言われた (というかそうしてくれと言われた) けど

いわゆるちゃんとした裁判所 地裁以上からは・・・

あんまりしない方が良いような気はするけど

どうしても、だったら しても良いかも




5W1H

http://blog.livedoor.jp/kazsin/archives/51964441.html
2012年09月14日07:50
カテゴリlawyeringEthics & Legal Malpractice
法廷弁護士の心得(9)ー訴状を作成する

http://archive.is/wUGrk 「5W1H 訴状」google検索結果より


関係ないけど こんなのがあった
http://blog.livedoor.jp/kazsin/archives/526470.html
2012年10月12日11:17 カテゴリlawyering
怒る裁判官

伝統的にわが国では、刑事裁判官の心構えとして公判審理の過程では被告人に対する怒りの感情を抑制するべきものとされてきた。 戦前の名判事とされた三宅正太郎氏の「裁判の書」には、裁きの場に連れ出された罪人の顔を見ないため、障子を閉めた向こう側から罪人の取調をした江戸時代の奉行の逸話が紹介されていた。三宅氏じしんも、自分の刑事法廷では被告人に対する怒りの感情を抑制するよう訓練したということである。
 
最近のわが国の刑事法廷では、その伝統は薄れ、「怒る裁判官」も違和感なく受け入れられているようである。被害感情を重視する世論に後押しされて、裁判官は安心して自分の素朴・自然な感情を法廷で表出するのであろう。

強姦事件の被告人の父親が情状証人で出頭し、「被害者にも世間にも申し訳ない。しかし、親としては何とか寛大にお願いしたい。」と証言した。裁判官は次のように父親に質問した。

 「あなたには娘さん、つまり、被告人の姉がいますね。」
  「はい」
 「もし、娘さんが、あなたの息子さんがしたのと同じことを他人からされたら、あなたはその他人を   許せますか」
 「・・・許せません」

以上のような質問を、気が利いた質問であるかのごとく裁判官がするとき、その職を甚だしく貶めていることを当の裁判官は気がついていない。

-----------------
短いんで結局全部引用してしまったけど

これがダメなら
弁護士本音スレというクズのような人も含まれる2chスレで、少年事件の被告を泣かすというのもダメなんじゃ?

http://i-ikioi.com/th/shikaku/1250334885/#343
【サディスティック】弁護士本音talkスレPart80【弁護士道】

無責任な名無しさん [sage] 2009/08/21(金) 17:40:43 ID:5C67uEeH
免責審尋を少年審判のように運用している裁判官がいたなあ。
破産者を執拗に言葉攻めにして、集団審尋の破産者の8割を泣かせていた。
これに懲りて破産しなくなるという親心のようだったが、普通にDQNだよなあ。
346無責任な名無しさん [sage] 2009/08/21(金) 18:20:17 ID:SgbygCGe
>>343
> 免責審尋を少年審判のように運用している裁判官がいたなあ。
> 破産者を執拗に言葉攻めにして、集団審尋の破産者の8割を泣かせていた。

俺が修習生のときに見た家裁の裁判官は、少年審判でたいてい
「君のお母さんが君を産むときは難産だった」というところから話し始めて、泣かしていた


俺は、心の中で「難産バッカかよ!」と突っ込んでいたのはいうまでもない。
349無責任な名無しさん [sage] 2009/08/21(金) 18:38:11 ID:AnN/V7u2
>>346
ええ話しや(><;) 桂小金治師匠のテレビを思い出した
>>348
ひょっとして現在売れっ子弁護士の(ry
356無責任な名無しさん [sage] 2009/08/21(金) 20:16:50 ID:lJ6jcS8u
>>346

地味にいいフレーズだと思う。
情状証人がお母さんと言うときは、出産のとき難産だったかどうか聞いて、難産だったら使ってみようと思う。

謄写だが、皆どうしてデジカメ謄写しないのだろうか。
1280×960のサイズで撮影枠あたりA4サイズ1枚で、事務所に戻ってから印刷すれば文字も読めるし、全く問題ないぞ。
慣れないうちは、手ぶれするから、机の上に鞄を縦に置いてそこでカメラを固定するなどすればいいよ。

それと印刷のときは、写真のないページはモノクロでな。
そうしないと、カウンター料金を考えると素直に謄写申請すれば良かったと後悔することになる。

以上、独立3年目の弁より。
--------------------------------------

酷い事するなあと思って読んだ



http://blog.livedoor.jp/kazsin/archives/526470.html 怒る裁判官
この先生は、そういうんじゃないんだ

そういうのにも反応 じゃなくて 感動 しないんだ


その前の 5W1H のところ 見ても 感情は書くな とあって これよく見るけど・・・
逆に感情を抑えすぎても、おかしな主張にならないかな?とかも思った。

要は主観的見方の押し付けにならないように、ということだろう。


それと、「怒る裁判官」のエントリから連想した事は
勧善懲悪ものや、テレビの刑事ものが苦手な人の発想みたいと。
自分も昔そうだった。

勝てば官軍という言葉があるように、見方によって、善は変えることもできる。

とは言うものの、怒っちゃダメも、やったもん勝ちみたいで・・・

今の法律を作った人たちは、元々やったもん勝ちみたいな世界で生きてきたからではないのだろうか・・・?

ここにも書いたが
http://ameblo.jp/oooquree/entry-11741634498.html
>法律は、持たざる者が、持ってるモンから、奪うことを許している、ようなところはある
>弱者の味方というのは、そういう事だ
>なぜかというと、作った人たちが、持ってるモンから奪った持たざる人たちだったからだw
>法律が言ってるのは、弱者は強者に求めていい
>求めなさい さらば与えられんw  (註釈あり)


西洋人にとって、戦争とは、自分たちに有利な条約を結ぶためのもの だった。

最後の一人まで、撃ちてし止まんの精神で立ち向かうものではなかった。

戦国時代までは日本人もこれだったと思うけど・・・

いつのまにか・・・

レミングかよってw (笑えないけど)




何でもやったもん勝ち!
主張したもん勝ち!

阿吽の呼吸とか目と目でとか空気読むとか
そんなの関係ない!!!


だから、国にもしてやられてしまうんだろうなぁ

上のに喩えると、国との条約じゃないけど、契約が、憲法と法律 ではないのか?と思うんだけど・・・



主張したもん勝ち!でもないはずなんだけど、まず主張しないと勝てない

日本人は主張する事自体、悪とする考えを押し付けられてる場合も多い


http://www4.atwiki.jp/nihonjindakedo/pages/64.html
洗脳社会・豊かな北朝鮮・全体主義国家 日本人だけど、日本のここが嫌い●まとめwiki

北朝鮮と似たところも多いし

起訴有罪率99.8%だし・・・




って、5W1H の訴状の話は・・・? (^^;)