転載した他の増田(はてなのanonimous=匿名 日記=diary)も、そうだけど、せっかく書いても増田というところ、はてなというところ、は特に客観的に傍観してるだけのところで
何かを呼びかけたりということには、向かなかった。

自分で読んで、なるほどと思うところもあったので、転載してみる



http://anond.hatelabo.jp/20111013215708

■調停ってさ いや全然関係ない事なんだけど
全然関係なくは無いけど、今まで書いてきた事とは、関係ないという意味
施設虐待について、ブログに書いてる人に、その人の周辺には里親関係の虐待を書いてる人もいるし、2chをまとめたものを載せてる総合的なサイトもある。
だけど、何一つ客観的な証拠は無い状態。
私は疑ったわけじゃないけど、2chスレそのまま引用というのもどうなのかなあと思った。(そこは書き込む所は無いからやり取りはない)
書き込むところがあった人に、本当なら法的な事も考えられるはずだが、というような事も聞いてみた。
精神的なものがあって、できる事もできないと考えているのかと思うような部分もあった。
聞いたら、相手の弁護士と念書を交わしたとか、調停の話を出してきたりした。
その話ブログに前も書いたというけど、検索しても出なかったので、その事も書いた。返事はかなり拒絶的というか変な感じだった。あなたは検索で出なければ記事がないと思うんですね、とか書いてあったが、その記事のある場所を提示したりはしてなかった。
だいぶ前に書いて、どうも変だし、ショックを受けそうだと思ったから、今まで見てなかった。
私がなぜ、あまり追求しなかったかというと、調停で決定された事が、効力を持つのは、自分が調べた中であったのは、金銭的な授受があった場合のようなので、そのへんあまり突っ込んではいけないかなと思ったからだった。
基本的人権に関する事なんだから、訴えられないわけが無いし、裁判を受ける権利も憲法で保証されているのだから、そもそも訴訟するなとか、言えない筈だし、口外しないと相手方弁護士と決めて念書があるとか、それに反したら民事請求されるとか、そんなの変じゃね?
だったら、ブログ作ってるのも、不思議な話だし
具体的な名称が明かせぬまま、ブログで書いても、意味は無くはないかもしれないけど、なんかすっきりしないものを感じる・・・
施設虐待について、ブログまで作りながら、具体的な事が言えない、言うと訴えられる、と言うのは・・・何なんだろう?
証拠がない事だと、名誉毀損になる可能性はあるが、なんでそれ以外で民事で調停で決めた事に反したと訴えられるのかわからない。
理不尽な事や不合理な事はあると思う。不正も。 弁護士だって法的に正しい事を言ってくれるとは限らない。(相手方じゃなくて、相談に乗った弁護士がいたとして)  だから、騙されてるのかなとも思ったけど、よくわからない。
でも、急に拒絶的になって、「あなたは、このブログに何を求めているのだ」とかいうような事まで書いてある!!
ひでーーーーーーーーwww
じゃあ、そのブログの人や、そのリンク先の人も、同じ台詞を世間や社会の人から吐かれる可能性もあるけど、それについてはどう思うのかと・・・
その人個人で何ができるわけでもなくても、リンク先には市議のサイトもあった。
しかし、その人自身、人権というものがわかっているのかないのか、よくわからない状態では・・・
もし仮に調停で、金銭的な授受を伴う契約のような形で、虐待について口外しない事と、取り決めたとしても、それは無効だと思う。
名誉毀損でも、事実性と公共性、があればOKなので、基本的人権に関わる事だし、ブログに実態の詳細を証拠無く、施設名なく書いても、施設虐待の認識が改まるのだろうか? 心情に訴えるとか、印象操作とか、そういうものにしかならないと思う。
どういう意図でやってるのか、今一よくわからないし、どういう精神状態なのかもわからない。
書いてる事はしっかりしているけど。
調停で結論が出た事を訴えて悪い事はない、ただその結果が覆らないだけの事
施設をやっているのは、公的機関かと思ったので、公務員を訴える場合、国家賠償請求は時効が20年と書いたら、施設は民間施設が委託という形を取っているので、公務員じゃないので、もう時効だと書かれた。
訴えられなくても、事実を公表する事さえできない、訴えられるからというのは、ちょっと考えられないんだけど・・・
それから、その施設は、今は無くなっているとも書いてた。
こういう施設について、有名な事件があり、訴訟もあって、そのサイトもある。そこに連絡して法律関係の事も聞いてみればいいのに。
嘘とは思わないけど、何かおかしいと思う。
そもそもかなり自虐的な感じもする書き方もあった。最初の方で、ブログで施設虐待を書くとネット上の知り合い(悪友とか書いてたかな)にチャットかなにかで話したら、「そんな暗いもの誰も見ない」みたいに言われたとか・・・
それって、ネット上にしても友達と言えるのかなと思った。 暗いで済まされる話ではないし、そんな事言われて、よくへらへらしてられるな、とも思った。 へらへらは言い過ぎとしても、普通の事のように受け止めているのは不自然に感じた。
公平で冷静な文章なんだけど、自分の権利を譲りすぎな気もした。例えば、自分が言いすぎになって圧力団体のようになってたら、注意して(細かい文章は違うけど、このような意味)欲しいというような事も書いてあった。
圧力団体の意味を取り違えていると思う。権力に対して、弱者たちが集まる事で圧力をかけるというものだから、圧力はかけなくてはいけないし、かけていいものだと思う。
権力vs圧力
権力に対しての圧力という構図は、おかしくない。
なぜ、圧力団体のようになるのがいけないと思うのかわからない。
むしろ、そうならなくてはいけないのに。
結局、何なんだろうな、感情面が満たせれば良いという気持ちでやっているのだろうか?
やっぱり、よくわからない。
しかし、法的な話や事実関係を確認しようとしたら、突然拒絶的でしかも、こちらに対してもひどい事も言っているのって・・・
なぜなんだろう?   謎だ。




他にもショック
これは↓やっぱり入ってなかった。
http://anond.hatelabo.jp/20110918113639

関連
http://anond.hatelabo.jp/20110918085134
http://anond.hatelabo.jp/20110918113134