ほうれい線は30代から始まり、徐々に深くなっていくそうです。

それが少しでも深くならないようにすることは表情筋トレーニング

がオススメです。

 

40歳くらいの時、子育てと仕事に追われて、

美容どころではなく、メイクもほとんどしていなかったのですが

鏡で疲れ顔を見た時に

『このままではどんどん老けてしまう』と

ある日突然 目のまわりやほうれい線が気になり始め、

カルチャーセンターの表情筋トレーニング講座に通いました。

 

10年後の自分の顔をどのように見るかご存知ですか?

イスに座って、もものあたりに手鏡を置いて、下を向いたときのお顔です。

 

表情筋トレーニング講座は、かなりきつかったです。

動かしたことがない筋肉を鍛えることと

続けることは難しいなあと思いながらも

10年後の自分の顔を鏡で見ると頑張れました。

 

週に1回の日もありますが、

今でもコツコツ続いています。

 

ほうれい線が気になると、整形という方法もあるかと思いますが

リスクもありますし、人によっては、見た目に違和感を感じるかと思います。

 

ダイエットも少しずつにしないと体型がきれいに戻らないですよね。

早く、体重を落としたいと食を抜いたり、偏った食事をしてもストレスになり

身体にも良くないですし、心の病気にもつながります。


また、身体を鍛えたいと思い、筋トレをしないで筋肉をつけることは無理ですよね。

間違えた筋トレでは、効率よく筋肉はつかないです。

 

自分磨きと

ダイエットと

筋肉を鍛えることは

どこか似ているように私は思います。

 

常日ごろの行動や言動で人は形成されていきます。

 

すぐ、早くは、結果的には、遠回りです。

近道は遠回りなんです。

 

1年後、3年後、10年後をイメージしていますか?

 

筋肉をつけるにも自分磨きもある程度時間がかかります。

早く効果があるダイエットは、リバウンドするように

何事も習慣化することで変化が起きます。

 

人が変わるときには少しつづです。

 

不思議なことに、目が覚めるときには一瞬です。

 

どんな時に目が覚めるのか

次回に掲載いたします。

 

https://www.hanasaku-make.com/

花咲くレッスンでは

表情筋トレーニングやホームケアマッサージ

講座もございます。

キャンペーン中です。