ブログにご訪問いただきまして

ありがとうございます。

 

この秋

新しい家族が増えました。

 

私は、幼い頃から犬が大大好きでした…

捨て犬を拾ってきては

母に飼って欲しいと

言っていた記憶があります。

 

12年前、エステサロンを始める直前、

初めて飼った犬が病気で死んでしまってから…

時間的に散歩に行けないし…

犬を飼うことを諦めていました。

 

猫は絶対

一生飼うことはないと思っていました。

 

まわりの方から猫が

可愛い・可愛い♡

と洗脳されること2年

 

あることがきっかけで、保護猫を

探そうとネットで検索をはじめたら

翌週にFB記事に里親募集の記事を見つけました。

 

しかも近所の方でした。

 

里親募集の写真

翌週に受け取りにいきました。

 

 

次の日の朝

ケースの中から

こんな顔でのぞいていました。

ここどこ??

 

 

 

 

今はすっかりなれました

 

 

 

猫好きな人の気持ちが

今頃わかりました。

 

 

絵画のよう

 

 

 

 

 

猫はしぐさが可愛いですねラブラブ

 

 

かまいたくて

いじりすぎて

気分がのらないと

猫パンチされます。

 

 

パソコン仕事をしていても

この顔で見つめられると照れ

 

はかどっているのか…?です。

 

いつか友人と話していたのですが

絶対はないです。

 

本当に

絶対はないかもしれません。

 

 

あなたも絶対しないとか

言っていたけれど

そうではなかったこと

あったかもしれませんよ。

 

 

しかし、どんなに

いたずらしても

パンチされても

可愛いと全部許されるのだなあと

思いました。

 

 

人間もキレイは得です。

 

女性もキレイだと

許されやすいですよね。

 

特に女性は可愛げが大事!

 

美しい顔立ちでも

清潔に

キレイにしていなかったら

残念なことになります。

 

女性は超美人であるかではなく、

美意識があるのか?

キレイにしているのか?


 

メイクとヘアスタイル

洋服、靴などの

トータルバランスです。

 

そして心からの優しさや愛情

人間性が大事だと私は思います。

表情と雰囲気にでます。

 

 

ホテルのご案内の仕事や

ブランド品のお店の店員さんは

優雅な人を見抜く技術を磨いている

そうです。

 

ブランドのお店で

声をかけられたらOKだよと

友人が教えてくれたことがあります。

女性らしく、気品がある友人は、

ホテルでも奥の良い席に案内されるのだ

そうです。

 

 

雰囲気はどのように作られるのでしょうか?

 

それは日常

 

その友人は

愛情深い女性です。

 

どんな生き方をしているのかですよね。

 

 

 

養老渓谷の紅葉がきれいでした。

 

自宅から1時間くらいでいけます。

ちょうど見頃

 

 

 

最近、雨が降っていないので

粟又の滝の水が

流れていませんでした。

 

遠方の車のナンバー、

観光客の方が多く

いらっしゃいましたが

滝の豪快な流れをおみせしたかったなあ。

 

 

最後までお読みいただきまして

ありがとうございました。