こんにちは。

だいちゃんです。

 

このたび、「ISO 9001:2015 内部監査員 養成研修」を修了しました。

もちろんだいぶ前からISOのことは知っています。

この「知っている」という言葉があいまいですよね(笑)。

時代のニーズの変化等により、ISOももちろん変化していきます。

 

ではなぜ、今、私が内部監査員の研修を修了したのか?

個人事務所ですし、「行政書士大溝コンサルティング」においてのISOの取得は考えておりません(笑)。

理由としてまず、内部監査とは何かを知りたかったことが、大きかったですね。

また、行政書士関係の外部監査人の仕事が始まったのも大きな要因かもしれません。

監査の際の大事なことは共通していると思いますし、その前段階であるコンサルティングをするケースにも生かされてくるでしょう。

 

コンサルティングで思い出しましたが、当事務所名の中に「コンサルティング」があります。

許可申請の際に、お客様にどのような要件が必要なのか、から始まりますし、お客様から話しやすい環境をこちらで作らないと始まりません。

根本は同じですね。

 

内部監査は特に、企業内での業務改善に役立てるものであり、監査側と被監査側との円滑なやりとりが必要不可欠です。

監査側が偉そうにしてはいけませんね(笑)。

 

今回の研修は、2日間コースを選びました。

1日目が講義主体です。

2日目が演習主体です。

この演習が良かったですね。

やはり、具体的な事例にあたらない限り、体に染み込んできません。

それは、なんでもそうですよね。

資格はあれど、使えず、ではなんにもなりません。

勉強になりました。

 

この内部監査員の養成研修ですが、各社で開催されております。

私の場合は、最寄りの仙台での受講でしたので、日程は限られておりました。

その中でも、リーズナブルな価格設定で、講師の先生もやわらかい方でした。

株式会社TBCソリューションズ

https://tbcs.jp/

 

ご興味のある方は、ぜひどうぞ。

 

まだ未定ですが、近々、ISOの審査員の資格取得も考えております。

スーパーだいちゃんの本領発揮となるやいなや。

 

 

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。

青森県情報カテゴリーに参加しております。

 

 


にほんブログ村