1型糖尿病ランナーと家庭菜園

1型糖尿病ランナーと家庭菜園

2020年に50代で1型糖尿病と診断されました
今年2021年に思いつきでブログを始めた初心者です。
特に1型糖尿病患者さんの生の情報を知りたいと思っています。
他にもランニング、家庭菜園が趣味です。
暖かくなったら家庭菜園のブログに変わってしまうかも知れません

Amebaでブログを始めよう!

1型糖尿病と診断されて1年半になりました

毎日血糖値を測定しインスリンを打つ作業も習慣化してしまい

時々打ち間違いや忘れがあるようです

 

この間は朝食前に血糖値を測定したら

252

自分で測るようになってこんな血糖値は初めてだったので

かなり動揺しました

 

その後の血糖値は80~110くらいなので

たぶん前の夜に打ち忘れたのか量を間違えて打ったのかどっちかでしょう

 

そんな感じで慣れてしまったせいか

血糖を測定しインスリンを打つ作業をしながら別のことを考えているので

あれきちんと打っただろうか?

と思ってしまうこともあるんですよ

 

ところで今日は

1型糖尿病の治療法と担当医について

ちょっと疑問に思ったことを書きたいと思います。

 

わたしは徐々にインスリン分泌が低下していくタイプで

去年1型と診断されたときはまだいくらかインスリンが出ていて

これから徐々に出なくなるでしょうと先生から言われました

 

現在は1日3回食前に主治医から決められた量のインスリンを打っています

ノボラピッド 朝6 昼4 夜4

ランタス 夜4

とこんなぐあいです

 

そしてインスリンの量に合わせて

食事をしています。

朝は良いのですが

昼と夜は1型と診断される前のような食事の量だと完全に高血糖になってしまうんです

なのでいつも以前に比べると少ない食事量になり、デザートなんて食べるのはもってのほかです

そして運動するように指導も受けています

これは2型糖尿病と同じ治療法だと思います。

 

1型糖尿病の方のブログを拝見していると

食べるものに合わせてインスリンの量を調節したり追加で補充しているようなので

自分でインスリンの打つ量を決められているのかと思いました。

本当のところはどうなんでしょう?

 

年令やその人が持っている他の疾患や体質等も考慮して

私に合った治療法を主治医の方も指導してくれていると思うのですが

少し今の治療法に疑問わいてきたんです。

 

主治医のことに関しては後日書きたいと思います。

 

最後に写真を1枚 紅葉も終わりです