みなさんこんにちわ爆笑


ご訪問ありがとうございますおねがい
読者登録やいいね!も感謝ですラブ


このブログに登場するのは
2歳の長男みーニヤリ1歳次男あー照れ


2人に振り回されながらも毎日楽しく過ごしている専業主婦ゆーおねがい


マイペースに日々の子育て


節約、ポイ活を綴っています( *´艸)



どうぞゆっくり読んでいってくださいねキラキラ







今日のお話↓


久しぶりのアメブロです!



なかなか更新できずにいたのに読者のままでいてくれたみなさん



覗いてくれたみなさん



ありがとうございまーすラブ




実はさくさくっとパートが決まりまして、



子どもたちを職場の託児所に預ける関係で



ただいま絶賛慣らし保育中です(笑)





いやー




これがまたなんといっていいか




大変ですねアセアセ





必要な書類を記入して




必要なものを買いに行き
(敷布団カバーとかタオルとかスプーン、フォークセットなど)




洋服やオムツに名前をつけたり




しかも2人分だし







やっと準備が終わって慣らし保育




毎日の体温測定



夜ごはん、朝ごはん記入
(やばいタラー片寄ってるのバレる )



家庭の様子(2人分きつい)



睡眠時間、排便、などなど細かく記入




めっちゃ試練だよチーン






長男みーは初日1時間半ずっと泣いてたみたい



ママがいいー


ママに抱っこしてもらいたいー


ママと一緒に帰りたいー




ヨシヨシ( *´・ω)/(;д; )



迎えにいってママの顔を見たら笑顔になって
帰りの車の中で




ママがいなくて寂しかったから泣いちゃったニヤリ
なんて言っちゃってかわええのぉー(笑)




次男あーは泣かずに頑張ったけど(みーが泣いてて遠慮したんだと思う)

 

ママの顔見た瞬間



真顔でトコトコ歩いてきて足にしがみつき
うぇーんって泣いた



それがめっちゃかわいくて(笑)



いつもべったりだったから離れたとき不安になるよねー



母も寂しかった



しかし一人で自由に動ける幸せを噛み締めて



むしろ預けて良かったとかなり思う!!



まだ慣らし保育続くけど、
どこまでいったら慣れるのかしら笑い泣き




9月から仕事スタートだから
朝送っていって、仕事して、迎えにいって
ごはん食べさせて、お風呂入って、寝ての
エンドレス!!


頑張れるのかちょー不安滝汗



でもせっかく雇ってもらえたんだし
長く働けるようにしたいなぁ!!




保育園であった面白い話やかいじゅうたちの成長も書いていきますので、


これからもぜひのぞいてくださいね!!




それでは今日も戦ってきますプンプン







読んでくださってありがとうございますキラキラ




ここから先はポイントサイトに関して書いてあります。



苦手な方、読みたくない方はここで、終わりにしてくださいm(_ _)m
















専業主婦だけど家計管理が苦手

旦那さんも頑張ってくれているので
私もポイ活始めました!

ど素人ですが、ちょっと楽しくなってきました( ^ω^ )
良かったら一緒に始めてみませんか?






チリも積もればアイスやモス、ケンタッキーになると信じて口笛

私はレシート苦手なのですが、地道にコツコツが好きな方おすすめです!

itsmonでコインを貯めて毎日の生活をちょっとオトクに♪








最近始めました!
承認が早くてカードの還元ポイント高めですニコニコ


2000ポイント(200円)プレゼントの友達紹介してます!
よかったらのぞいてみてください!










最後まで読んでくださって感謝です!



明日もニコニコママでいられるよう頑張ります100点