大泉学園北口カイロプラクティック整体院のブログ|肩こり、腰痛、疲れ、猫背、歪み等でお悩みの方。大泉学園北口カイロプラクティックへ -3ページ目

大泉学園北口カイロプラクティック整体院のブログ|肩こり、腰痛、疲れ、猫背、歪み等でお悩みの方。大泉学園北口カイロプラクティックへ

西武池袋線大泉学園駅北口徒歩90秒。大泉学園での骨盤矯正・マッサージ・整体なら 大泉学園北口カイロプラクティック整体院。

昨日は西武球場に西武ライオンズVS広島カープ戦を観に言って来ました!

広島から所沢に越してきた僕としましてはどちらを応援したものか、、、

 

所沢市民になったので西武ライオンズの服を買って西武ライオンズの応援をすることにしました。

 

試合が始まるまで辺りを散策したのですが、、、ご飯など良い値段しますね(^_^;)

 

お腹も満足したとこで試合開始です。

初っぱなからカープの勢いがよく二点先制されてたのですが、

中盤からライオンズが勢いにのってきて二点取り同点に!!!

ライオンズ側の応援が沸いてきました!!

またまたライオンズが二点取り逆転!!!

そのままライオンズが逃げ切りライオンズが勝ちました!!

 

人生二回目の野球観戦でしたがなかなか熱い試合でとても楽しかったです。

応援歌を覚えて行くともっと楽しめるかなと思いました。

 

皆様も野球観戦に行くことがあれば是非是非応援歌を覚えて熱い応援をして盛り上がってみてください!

 

犬は散歩道の草や辺の匂いを嗅ぎながら
歩いてますよね

 

犬が食べると危険な植物は200種類以上あると言われています

時々、犬が野草を食べてることがあります

犬が野草を食べる理由として一番多いのが、【整腸のために草を食べる】です

何でもかんでも大丈夫なんでしょうか

 

いくつか危険な物を挙げてみましょう

 

アジサイ

ウマノアシガタ

アヤメ

アサガオ

アルファルファ

アサツキ

イラクサ

オシロイバナ

等など食べてしまったら・・・

愛犬が毒を吸収する前に吐かせる

できない場合、直ぐに動物病院へ

その際口にした可能性のある植物がわかるのであれば、その植物も一緒に持っていくと良いでしょう

飼い主さんは愛犬が草むらへ行かないように注意をして下さい

The Phantom Of The Opera
Float like a butterfly, sting like a bee

参考、わんちゃんポンボ

 

 

顎が痛む方、股関節の調子の悪い方は大泉学園北口カイロプラクティックへ

 

 

今回のオペラ座の怪人は衣装、音楽、演出が少し変更があるみたいです。

 

 

あるファンの人の投稿によると、

競売人がいつもの人とと違う!

 

シャンデリアの位置!
通常客席の頭上を通過します。
しかし、今回は客席を通過せず舞台から真上に上がるそうです。

 

クリスティーヌ、メグ、そしてバレリーナ(ダンサー)の髪型、長さが変更になり

 

クリスティーヌが「スィンク・オブ・ミー」を出だして歌う時がロンドン公演に近くなりました。
そして、キーがこれまでより短3度上がったそうです。

 

ファントムのマスクの目の下に寂しげなラインが加わり、特殊メイクもよりグロテスクに変更されました。

などなど、数々の変更が加わりました。

1番の注目点はレジェンド高井治さんの歌声(喉)が完全復活したそうです。
確かに、一時かすれた感じが気になってました。
それが、デビュー当時の喉に復活です。

では、観に行ってきます。•̀.̫•́✧

The Phantom Of The Opera
Float like a butterfly, sting like a bee 

こんにちは!休みの日は動かない方の金です。

 

そんな自分ですが休みの日くらい体を動かさねば

 

医療に携わるものとして良くないのではないか?とおもう今日この頃。

 

昔の偉い人たちは晴れた日は畑を耕し、雨の日は読書したように

 

昨日はいつもお世話になっている大泉駅近くのスポーツクラブにて

 

汗を流して参りました。

 

自分はスポーツクラブに行ったら必ず筋トレ!と決めているので

 

今日は筋トレを。筋トレの中でも最もお気に入りの背中の鍛錬を致しました。

 

今日の種目はデッドリフト

 

 

こんなやつです。

 

これを行うとこの青い部分が鍛えられます。

 

とある有名なロシアの学者さんは堂々とした人に背筋が曲がっている

人がいないように脊柱起立筋が発達している人に消極的な人は

いないと言っていました。

 

デッドリフトをすると性格が変わるそうです。

 

よくよく考えてみれば漫画やアニメの主人公で胸を張っていない人がいないように姿勢と感情は密接な関係がありそうです。

 

悩み事や苦しかったらあえて筋肉を鍛えてみるのもいいかもしれませんね。

 

トレーニング後はしゃきっとした自分でしたが翌朝は猛烈な筋肉痛でのたうち回る羽目になりました。

 

 

 

あのバリウムをサクサク飲める方凄いですね

 

健康診断で身長、体重、血圧と続き、最後の最後に「バリウム検査」

 

毎年、この日がくるのが嫌で嫌で仕方ない

 

年々、バリウムの量が少なくなったような気がします。


昔は三分の二しか飲めずして勘弁しもらい、昨年はバリウムを飲んでから発泡剤(普通は発泡剤を飲みバリウム)。

 

今年は通常通り飲んだのですが、バリウムを少し残してしまいました

この検査の正式名は、上部消化管造影検査と言います。

 

上部消化管造影検査では、通常のレントゲン写真と異なり、X線を連続して照射しながら行います。バリウムは、X線を透過しないので、バリウムが口腔から食道、胃、十二指腸へと流れていく様子を、動画で見ることができます。

 

食道や胃、十二指腸が狭くなっていないかどうかを見ます。

 

胃の粘膜についても、体を回転させてみることで、胃潰瘍による粘膜のくぼみの有無や、胃炎の有無なども見ることがる。

 

目的は、胃がんや食道がんの早期発見と
慢性胃炎発見です。

 

最近、胃が痛むので少し心配です。

 

The Phantom Of The Opera
Float like a butterfly, sting like a bee

参照:All About