晴れ静霙丸、ひとりだちの夜となりました。
こんな時に限って、台詞がバレンタイン仕様…orz
別の事しゃべらないかと思ったけれど、やはりこちらもバレンタイン。
少し残念…。しょぼん
今日の天気-2010/02/09 今日の天気-2010/02/09
ドキドキひとりだちする静霙丸
メロ度1000。
ピッタリだったのね。

ベルツノが目を引く静霙丸。
今日の天気-2010/02/09 手紙恒例お手紙。
突然文中に出てきた、カッパと節分の関係が分かりません。
どこからカッパが?あせる

ラブラブもひとつ恒例。
静霙と11代目のツーショット。
今日の天気-2010/02/09
ケーキ11代目は、モフモフの「風晴丸」。
モフモフかペトにするかで悩んだけれど、モフモフでいってみます。
爽やかなメロッ子に育ってね。ニコニコ



晴れ自己主張も必要なり。
しかし君は、それを自分の名前と理解しているかね?
なんとも心配な里親である。かお
今日の天気-2010/02/05
チョコレート今日の静霙丸
メロ度836。
節分にひとりだちに突入した静霙ですが、ツノが生えました。
花柄のカサにツノ。えっ
一応クールという事にしておこう。(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン

ひらめき電球新しいお友達も増えました。
みっちさんの所の、のこのこチャン。
里親がグズグズで、御挨拶が遅れましたが、よろしく。(`・ω・´)ゞ


雨くもり早朝から雨。
ひどい降りにもならず、霙にもならなくて助かりました。

今日の天気-2010/01/28
キノコ今日の静霙丸
メロ度442。
あっという間に思春期に入り、カサが花柄に。
久しぶりのブログで、画像保存間違えて画像が汚い。
静霙、ごめんよ。(´・ω・`)

合格マシューの覚えるアクションは19種類。
気が付いたら、既に全てマスター出来ていました。
今日の天気-2010/01/28
19番目の大技「生える」。

本当は「カサがとれる」を激写したかったんだけど、ちょっとタイミングが難しい。
仕方ないので「カサブーメラン」の、カサ投げの瞬間を。
今日の天気-2010/01/28 シャキーンキラキラ
なかなか凛々しい。にひひ



晴れ小春日和で、自室は暖房無しの夜。
毎日これくらいだと楽だけど、また数日後は寒くなるらしい。

さて、珍しく長々としゃべった凍星丸。
いよいよ今夜でひとりだち。
夜には10代目が来る事、もしかして楽しみにしていた?
それとも、夜のひとりだちが楽しみだった?
今日の天気-2010/01/20
ドキドキ今日の凍星丸
メロ度1018。
スポンジでピカピカにしてから、10代目をお迎えに。

ベル触覚付きに育った凍星。
今日の天気-2010/01/20 手紙恒例お手紙。
メロメロ界では、今夜は雨が降っているらしい。
読み進めると、どうやら時々アドアドおじさんも降るらしい…。
メロメロ界、なんと謎多き…。かお


ラブラブこれまた恒例。
凍星丸と、10代目メロっ子のツーショット。クラッカー
今日の天気-2010/01/20
ケーキ10代目は、マシューを迎える事に。
名前は「静霙丸」。
どっしり落ち着いたメロッ子に、育って欲しいかな~。音譜
晴れお正月以来のブログ訪問です。
今年も放置化しそう。
凍星は、ひとりだち目前。
今日の天気-2010/01/19
富士山ひとりだち目前の凍星丸
メロ度992。
明日にはアドアドおじさんがやって来そう。

NEWそんな中、メロメロホームに新機能。
お風呂…というか、スポンジで泡泡、ピカピカ。キラキラ
今日の天気-2010/01/19
早速アワアワさせてみました。ニコニコ
ピカピカにして、ひとりだちさせちゃるぞ!

目ところで…。
お宅のメロッ子、臭くなっていませんか?
臭くなっちゃうんですよ、放置すると…。叫び
ぶんぶんハエが飛んじゃったり。ショック!
某も気をつけよう。しょぼん