中学校新人戦かぁ | 大館健球会

大館健球会

something new

結局昨日の女房の大会は、優勝でした。

大きい賞品を抱えて帰ってきました。大したもんです。

今週末、地元中学校の新人戦があります。

僕らの頃と違って、今のレベルは高過ぎるし、人数も少なくて勝ち抜くには大変です。弟子の子は強いです。僕の予想ではベスト4くらいと思いますが、もっと強い子がたくさんいるんでしょうね。すごいなぁ。

僕の一番弟子のヒナコですが、今の子はここまでは出来ません。ヒナコ以上の子には未だ出会ってません。全国大会に近かったのになぁ。僕の手から放せば良かったかなぁ。(^_^)v

技術など、よくこのブログで紹介してきましたが、実際に指導しないと出来ません。卓球王国を見ても、実際に指導しないと出来ません。手取り足取り。

男の子は体に触って教えますが、さすがに女の子には無理です。(^_^) だからと言って出来るようになるかと言えば、そうではありません。だから必要以上には教えません。殴るコーチもいるんでしょうね。最低!

卓球より、勉強と友達作りが大切です。

よっぽど世界を目指すくらいなら違いますが、健康作りと友達作りが一番です。それが親の願いです。(^_^)v

女房ほど幸せな人はいません。卓球の友達も東北いっぱいいるし、結構好成績を残して来るし、いろんな大会に参加できる環境にあるし。だから弟子らにも、少しでも上手になって女房のように楽しい人生を送ってほしいものだと思います。

今負けても、次の試合で勝てるように。(^_^)v