連休で仕事が大忙しでした。その連休疲れ。
連休中にお祝い事があり、割烹「大河」で一杯やりました。
店主は僕の高校の1級後輩です。久しぶりです!って。(^_^)
締めは握りでした。元々はお寿司屋さんなので。写真なし。
今度ここにしよう。安くて猛烈に美味しいです。
花卉などで庭が賑やかになってきました。
こうして2階から俯瞰すると、こうしよう、ああしようって案が出てきます。だいぶ木を切ったので殺風景になりました。
今日の昼休みに山を歩いて「わらび」を収穫しました。黒くて太い物ばかりです。粘ればいいのですが、楽しみです。もう1箇所、収穫場所がありますが、たくさん採れるので別の日にします。
弟子に、娘に卓球を教えてくださいと言われて断れません。爺さんの卓球を教えてもなぁって思います。スポ少なので上手です。中1女子なのに、僕のカットをいとも簡単にドライブしてきます。10回切って返すと10回失敗します。カットマンがいないので、切るカットは知りません。ツッツキも切って返すと取れません。おしなべて、中学生は回転についてきません。サーブも全く分かっていません。なので、回転を教えています。
一生懸命みたいなので、練習日を増やそうかな。
素直で明るいので、気を遣わず安心して教えられます。
左なのでペンマンも良かったのですが、既にスポ少でシェークマンになってました。器用そうなのでペンマンが良かったなぁ。
爺さんは基本だけ教えるので、あとは色々な人から学べと言ってます。人を敬い、礼儀や挨拶が出来るように。健康で。







