タイトルがちょっとアレなんで、読んだら怒られるかも(汗)。
現在能登半島の付け根のあたりに来ています。昨日は日があるうちに作業終了予定で、終わったらどこに行こうか、気多大社かモーゼの墓かそれとも輪島までドライブかなどと考えていたんですけど。結局終了は5時ちょうどで、すでに周囲は薄暗くなっていたため、ささやかな野望はあえなくついえました。
お客さんを出て、少し早いけれども近くのお弁当屋さん兼食堂みたいなところで夕食をとることにしました。そこでソバとのセットメニューたのんでを食べていたんですが、なにげに蒲鉾をつまんだところ何か目についたため、口に入れる前によく見てみました。
すると・・・蒲鉾に絵がかいてあったんですが、これがUFO!
ちょっと笑いましたね。さすが、UFOで町おこしの土地、このささやかなこだわりはすごい!と感動しました。
下のがその写真です。食べている途中で気が付いたのでちょっと見苦しくてすみません(笑い)。
