先週は羽田-札幌便が欠航になったため、北海道出張を断念しました。そのリターンマッチで今日改めて北海道出張です。

おかげさまで羽田便も札幌便もあまり混んでおらず、フライトもスムーズで無事に札幌に到着しました。ご心配頂いた皆さん、そういうわけで無事に到着しました。ありがとうございました。

札幌周辺の雪はというと、正直「えっこんだけ?」と思うくらいで、大したことはありません。といっても十分あるのですが、もっと多いと思っていたもので。これなら私の実家の周辺の半分以下です。ただ、気温が低いので路面はガチガチです。

先ほど11時過ぎに宿に戻ったのですが、路面は完全なアイスバーンでスケートが出来そうな感じでした。気温は道路沿いの表示でマイナス13度となっていました。まあ一昨日は私の家の周りでもマイナス10度でしたから、運転には特に違和感はありません。

ひとつだけ決定的に違うのは、どのクルマも速いということ。うちらの方だと時々恐る恐る2-30キロで行くアホウが居るため大渋滞になるのですが、こちらだと流れが60キロ以上なんでストレスはありません。中にはこの路面状況でそれはちょっとヤバイんではというクルマもいますが、まあこちらの皆さんにはこれが当たり前なんでしょう。