年末年始に出勤した関係で、本当は今日から1週間遅れの正月休みのはずだったんですが、そんなのはどっかに飛んじゃいました(涙)。
昨日の夕方に南方はBN島のB王国のお客さんからトラブルの電話が入り、結局今日1日すったもんだの末、4時ごろになって明日(っていうか日が変わってるから今日だし・・・)の飛行機で出発することになりました。
夕方になって決まったため、あわてて部品を用意して工具をそろえてとドタバタしてから一旦家に帰り、今度は出張の準備。結局関空そばの宿に入ったのが24時過ぎ。また寒波が来ているそうで、道中でもチョコチョコ雪が降ってました。関空に近づいたあたりでも一時激しく雪が舞ってましたので、明日は大阪もヤバイかも? まあ積もることはないと思うのですが。
そういうわけで、明日から3-4日留守をします。現地時間で夜の10時前には宿に入れると思うのですが、毎度のことながら難儀なことです、ハァ・・・ 英語の訛りはひどくて何言ってるかわからんし、真冬→熱帯→真冬で帰ったら必ず鼻水がじゅるじゅるなるし、そのうえ面倒な客とくりゃエエとこなしです、ハイ。
それでは今年の正月休みがなくなったかわいそうな大あんごうさんでした。いってきまーす(泣)。