月曜日に南の国から戻ってきたんですけど、帰国便は例によって例のごとくの深夜便。これが堪えるんですワァ。空港を出てから約3時間車を運転して帰るのに眠いこと眠いこと。
 
家に帰りついて4時か5時くらいに寝込んで気がついたら夜中の2時。風呂に入るのも面倒だし、飯もなんか欲しくないので2度寝しました。結局10時間以上爆睡してしまいました。前はこんなことはなかったのに、なんか最近疲れやすいというか、無理をしないように生きて行かねば・・・。
 
でまあ、翌朝起きたら普通に仕事に行ったんですけど、午後遅くになってややこしい仕事に引っかかってしまい、5時になっても退社できなくなりました。嫁さんからは我家の方で局地的な集中豪雨があり、家に帰る国道で土砂崩れが起きて通行止めになっているから、大きく迂回しなければ帰れないと連絡はあるし、参ったなあと思いながら対応してました。
 
そしたらもう一人同じように帰れなくなってるヤツがおりまして、どうも緊急出動しなければいけない雰囲気が伝わってきます。こっちの仕事は何とか片付いたものの、あっちの方に巻き込まれてしまい、結局夜の8時ごろから一人で高知に出張することになってしまいました・・・ええ、私がです。
 
通常の所要時間約3時間半、頑張って時短をして3時間で着きましたけど、飯も食わずに突っ走りました。高速道路を下りてコンビニで簡単な晩飯を買ってそのままお客さんへ向かい到着したのが11時。
 
そのまま何時間掛かるか分からないはずだったので宿も取らなかったんですけど、案外早く片付き12時にはフリーに・・・・でも寝るところがない。仕方ないのでコンビニの駐車場に車を停めて寝ました。
 
でもトトロ体型の私は車の中では1時間おきに背中の筋がつりあがって目が覚めるんで寝た気がしないんですよね。結局今朝はボケーッとしたままお客さん入りし、帰り道で2回寝てしまいました。まあなかなか楽はさせてもらえませんよね。結構寿命を縮めながら日々を過ごしてるような気が・・・。
 
 
イメージ 1
ま、今の高知県ではお約束ですよね。
 
イメージ 2
今日の瀬戸大橋・・・薄曇りでした。