イメージ 1
 
現在現地時間の20時、午前0時の帰国便のフライトを待ちながら書き込んでます。
 
ドリアンに続いて、今度はもぎたてのドラゴンフルーツとついでにココナッツを。ドリアンを食べてから、何かと言えばドリアン食うか?と繰り返すお客さん。面倒になって「もうドリアンはいいから、今度はドラゴンフルーツとって来てくれ」と行ったら、早速採ってきてくれました。ついでに椰子の実もついてきました。
 
ドラゴンフルーツというのはこちらに来て初めて知ったのですが、外見は見ての通りで大きさは大人のこぶしくらい。中の色は白や黄色もあるそうですが、これは赤というか紫で一番高級で美味しいとのこと。赤い身のやつはベトナム原産だそうです。
 
中身はやわらかく味は結構イケます。甘いのですが少し酸味もあり、ドリアンのようにストレートに甘いのとはちょっと違います、そういえばキウィをもう少し甘くした感じと言ったらいいでしょうか。でも初めてこの色を見たときは少しひきましたね。食え食えというから仕方無しに手を出したら結構イケたというのが本当です。
 
で、このドラゴンフルーツ、実はちょっとした秘密が・・・・というほど大げさではありませんが、これを食べてから何も知らずにトイレに行ったら、自分は何かとんでもない病気になったのでは?と思うほどに真っ赤な○○○が出ます。これは分かっていてもかなりナンですね・・・ホント。
 
こんなのことばかり書いてると、知らない人はなんて楽しい出張だろうかと思うでしょうが、くれぐれも誤解のないように。こんなのはほんの仕事の合間のヒトコマで、実際には予定の作業が完了するまでかなりナーバスな状態でした。でもね、だからと言ってしかつめらしい顔ばかりしていてもしょうがないですから、適当にアホなことを口走ったり、というか行動に移してしまう自分が怖いんですけど・・・できるだけ楽しくやらないと、ですよね。
 
それではまた明日の朝7時には関空に帰ります。
 
イメージ 2
イメージ 3