盆休み明けから茨城県方面に出かけて昨夜戻ってきました。今回行ったあたりは宿が少なく、やっと取れた宿にはインターネット設備がないため、しばらくどなたのところにも訪問してないのでアチコチの記事を読むのが大変そうです。
私にとっては茨城県の南東部と言えば、航空自衛隊の百里基地がほぼイコールの地域でして、万難を排して寄ってきました。
よーするに仕事の合間を見つけての「サボり」なわけで、いった時間帯にうまくF-15やF-4が飛んでくれるとは限りませんし、天気によってはどうしようもないわけです。
で、今回は比較的ラッキーで、F-15の離陸は見られませんでしたが、その代わりF-4はこれでもかというくらい見せてもらいました。まあイーグルも結構着陸はしてくれたので、2時間程度の滞在としてはいいほうかな、と。多分、羽田から移動する途中に根性で鹿島神宮にお参りしたので、鹿島の神様のご褒美なのかも。