こんばんは、
ゆるゆるアップでございます。
今日は、人生時計のおはなし。
ご存じの方もいらっしゃるかもしれません。
人の一生を24時間にたとえ
今の年齢が何時になるのか?
換算するものです。
3~4年ほど前にある講座でおしえてもらい
現時間を割り出しました。
その時はまだ、「人生80年」計算でしたが
ここ最近は、なぜか20年 ドン!!と足されまして
「人生100年」設定になりましたでしょう?
100年で 一度計算してみてください。
ウェブサイトは『人生の時計 -あなたの人生、いま何時?』です。
Google検索等で「人生時計」を捜せます。
55歳の私なら 15時20分
講座で教わったのは
人生をテーマパーク (遊園地)にたとえて
閉園までの時間を知ること。
残りの時間までで、乗れていないアトラクションが
あるなら、悔いのないように遊び倒して
終焉を迎える目安にすることでした。
私、ビビりなのです。
ひるんでいて、乗れていないアトラクションがたくさん
あることに気が付きました。
TDLなら、ビックサンダーマウンテン?
シンデレラ城?
ホーンデッドマンション?
今からでも遅くありません。
閉園まで 楽しもうではありませんか?