電子辞書ついに買いましたおさるさん



c h i f f o n-電子辞書
SHARP Brain PW-AC890


高校生モデルのグリーンが良かったけれど

大大大人気。


どこもかしこも売り切れ!


ということで、生活充実モデル購入ハート

今更高校生モデル買うのもなかなか勇気いるしねうぅぅ~wwなみだ


まぁ、英語辞書に違いはなかったからね♪


これ↑☆だったら24800円で手に入ったので!!


では、PW-AC890 を解体してみましょう音符



c h i f f o n-検索メニュー
さすがSHAP。

液晶キレイですキラキラ


ってかカラー最高。


検索画面開きやすく、見やすく、使いやすい↑↑



c h i f f o n-名湯
名湯の写真、情報まで乗っちゃってますいぃ湯だな


これで温泉行く時 迷わなくてイイネ!



c h i f f o n-動画
なんと 動画までみれちゃいます。

待ち時間暇じゃなくてイイネ!


壊さないように、なくさないように気をつけます。attention*







みなさんは電子辞書どこの使っていますかキラ?


私は電子辞書を過去にフランスの飛行機の中で忘れてしまい。.・´Д`・.。

そのまま行方知れず・・・あうぅぅぅ~


イギリスへ行く飛行機だったのでフランスでなくせばまず返ってこない。



今いろんな電気屋さんpika**まわってみているケド


”辞書”といえばEX-word!!


と思っているんですが。。 


EX-word使いにくくないですか??

私だけ・・・?

機能たくさんあるのはいいんだケド使いこなせない泣

しかも英語系の辞書わけわからんの入ってる。。

『英英活用辞書』ってなんな!?

『国語活用辞書』みたいな感じ??


どうせならオックスフォード監修辞書入れて欲しい♪

ということでBrain買っちゃおうかなってハート♪☆


ただ高いなー。。

妥協してEX-word(25800円)を買うかBrain(29000円)を買うか。


使いやすく、英語系充実してる辞書あったら教えてください♪



花奈スケごはんおたま



c h i f f o n-ホタテ

おいしそうなホタテを頂いたので洋風に作ってみましたniko*


ホタテはオリーブオイルで焼き、上に粉チーズふりかけますごきげん


ホウレンソウはニンニクとトウガラシで焼きますクッキング

あまり炒めすぎないのが特徴。


トマトは甘味を引き出すために

お塩をふりかけておいておきますheart+kira*


ポテトは粉吹きにして牛乳バターを加えて潰す!


ホタテは生食用だったので両面焼き色をつける程度にして

おきましたうふふっ♪


ホタテがかなり美味でした*笑顔


とっても甘かったごはん