いらっしゃいませ。

お読みくださりありがとうございます。


僕の名前はおんぞうし、といいます。


紅茶家として、

お茶についてのあれこれや、

飲んだお茶を日記として記したり、

紅茶のアテを探していろいろ試行錯誤してます。


僕のことを通じてでも、そうでなくても

紅茶について、興味を持ってくれたらいいな。


今日は、ちょっと、お茶にまつわる小話編。


僕は、転職を機に、地元を離れ、上京しました。


上京してから、やはりそういう人は多いのか、

どこ出身??と聞いたり聞かれたりと、

生まれた町の話題が、多くなりました。


『出身はどちらですか〜??』


いつかの日、何げなく入ったカフェで、

そんな話をしながらメニューを見ていました。


コーヒーには、どこどこ産、とありましたが、

紅茶には、その記載はありませんでした。😳


ただ、紅茶、って、書いてあるだけ。


紅茶だって、生まれた国があります!!


インドやスリランカ、中国をはじめ

最近ではアフリカのケニアなんかも。


そうそう。

紅茶って言われて、なんとなく、

聞いたことある、単語はなんでしょうか。


ダージリン?


ダージリンは、インドの小さな村の名前、

つまり、お茶の出身地です。



こんな感じ、ヒマラヤ山脈の麓の村です。


味わいについてはまた折を見て。


育ってきた環境が違うから、

セロリが好きだったり嫌いだったりするように


同じインドでも、アッサムの紅茶とは

全然味わいも自然な香りの印象も違います。


またそれも、折を見て。



今日、伝えたいことは、


紅茶は世界のいろんな場所で採れていること



有名なダージリンやアッサムという単語は、

インドの土地、つまり産地の名前だということ


あと、さらに言えば、アールグレイ。



これは、ベルガモットという

柑橘系の果物の香りを人工的につけた

フレーバーティー、と呼ばれるものであり

アップルティー、とかの仲間なこと。


よく、ワタクシお紅茶好きなのぉ、

よく飲むのわあ、

ダージリンとかアールグレイとかぁ?


なんて、おばちゃん、おりますが

はっきりいってこれはプププ案件です。笑😗


明日から使える、豆知識でした。🤭


今日のことわざ。


実は僕は、毎日ひとつ、

ことわざを手書きで書き写し、

それをインスタにあげています。


毎日、はっ、とさせられることばかり。

あなたも、はっ、となればいいな。


今日からここにもコラムとして?書いときます。

今までのものみたい方はぜひインスタもどうぞ。


と、いうわけで今日のことわざ。




後日にたくさんの金をもらうよりも

少しの金でもよいから今もらったほうがよい。

その方が確実で、しかも価値がある。


明日たくさんやるから、

今日はやらなくていいかな!

ってならないように。


今日は今日だけだ、って思って、

今日も頑張った。明日も


お読みくださり、ありがとうございました。

それでは、明日もがんばりましょう!