おはようございます、onyou-jushinです。
昨日はポテルに隣接する麹屋さん

「梅小路醗酵所」

のワークショップに参加しました。




このブログは「腸を軸にする」と書いておきながら、未だに腸に関すること1度も書いていなかったんですよね、、、。
初めて腸に関する事を投稿できて実はすごく嬉しかったりします。

話が脱線しました💦
ワークショップの内容は、4種のフレーバーの塩麹を作ってみようと言うもので、私はカレー、抹茶、ローズマリー、プレーン(塩)を選びました。



作り方(仕込み方)です。

まず、ざっくりと麹や麹菌についてのレクチャーを受け、その後、あらかじめ用意していただいたビーカーに塩麹、塩水を入れて2週間ほど置いたら完成となります。



※塩分濃度がすごく大事で、塩分が薄いと麹が傷みやすくなり、逆に濃すぎても上手く発酵しないんだとか!

無事にワークショップを終えた後、黒麹を使用した甘酒をいただきました。



黒麹は米麹と比べると、クエン酸が約4倍入っていると言うことで酸味があり、甘酒なのにとってもさっぱりしていて美味しかったです。

実は長男を妊娠する(約12年ほど)前、私は秩父に住んでいてマクロビオティック料理にハマっていた時期があり、甘酒もよく作っておりました。

その時は米麹を使っていましたので、毎回ものすごく甘い甘酒ができてました。甘すぎて…今の私だったらちょっと飲めないんですが、さっぱりした黒麹の甘酒なら自宅でも作ってみたい!と迷わず黒麹を購入。




麹菌は善玉菌のエサとなり腸内環境を整えたりと良い事づくし。
もっと日常に取り入れなければ、、、!と
心に誓ったのでした。

追記。クエン酸たっぷりの黒麹甘酒をいただいた後、ポテルの部屋に戻り、

「お疲れ様!」

と言わんばかりに1人ビールを飲みましたが(おい!)、不思議と酔いがあんまり回らない!クエン酸効果を実感しました。笑。

それでは、本日も腸と全てに感謝を込めて。