先日、家でなめろうをつくりました。ドイツに行く前にやっぱり日本食は食べ倒しと

 

かないと思っていろいろあさってたら無性に食べたくなったので。。。

 

そもそもなめろうとは何か、Wikipedia によると

 

”なめろうとは房総半島沿岸が発祥の郷土料理の一種で、魚類味噌薬味などを合わせた叩き鱠[1]漁船の上で、獲ったばかりの魚を材料に作られたことに始まる漁師料理である。現在では千葉県に限らず広い地域の家庭で作られたり、居酒屋などで提供されている。

 

ねちょねちょになるまで切り刻むのでアニサキス対策としてはばっちりですよね。

 

具材は、アジ、大葉、しょうが、小葱、みそでつくり、お酢で食べました。とても簡

 

単でおいしかったです。