RKLOG -8ページ目

■Ustream 4/21(木) 『Tiki Radio スタジオver』

新しいインターネットラジオが始まりました。
第一回目を大反響の中終え、毎月一回イレギュラーに日を変え放送決定。
ユーストリーム配信とツイッターそしての現場の連動から生み出される新たな化
学反応。
出演者はDJやBANDのみならず、様々なクリエイター達と熱いトークを交わし、そ
してそれぞれの選曲が流れる。
時にはDJ MIXの時間やLIVEも飛び出しながら、イレギュラーに訪れるゲストと繰
り広げる数時間の生放送。
仕事帰りに是非お気に入りの時間としてキープしておいて欲しい。
そして何よりも放送後に出演者との現場でのリンクを期待したい。


RKLOG



■Ustream
4/21(木)
『Tiki Radio スタジオver』
19:00-24:00 ON AIR
@ 渋谷 Cafe & Diner スタジオ

※公開生放送なので、お店で飲み食いしながらチャチャを入れられます(笑)会場
はパーティーの雰囲気です。
勿論告知、ライブ等の飛び入り参加もOK!
-------------------------------------------
■こちらからご覧下さい
http://ustre.am/mMX3
-------------------------------------------
※Twitterでドシドシこちらに書き込み参加しちゃって下さい!

■Main Personality
菅野克哉(Tequila Production)


■Assistant
ハルキカナマ


RK


■Support
buchi(soul smooth cafe)
http://twitter.com/buchimates

■Guest
スタジオ周辺の皆さん

and more

Cafe & Diner スタジオ

東京都渋谷区宇田川町36-3 渋谷営和ビル5F
TEL : 03-3770-7723

■4/23(土) □スポンテニアス コンバッション(自然発火)

RKLOG



□スポンテニアス コンバッション(自然発火)

2008年10月より東京のJAZZの聖地BLUE NOTE TOKYOの直ぐ側に位置し、日本のCLUB JAZZ界の伝説の箱、南青山 BLUE跡地で営業を続けるclub everにて、竹花英二(JAZZBROTHERS)と菅野克哉(Tequila Production)のダブルオーガナイズによってスタートした、新旧織り交ざったJAZZYなレギュラープログラム。

初回から現在までJAZZのレギュラーパーティーでは有り得ない程の動員を記録し続け、今後益々目が離せなくなった。JAZZのスタイリッシュさと、LATINやAFRICANの込み上げる様な熱さが同居する、既存のパーティーでは満足出来なくなった大人達の集う、都内屈指のハイパフォーマンス。

□偶数月第四土曜日開催

■4/23(土)

□Spontaneous Combustion
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3639964
http://ameblo.jp/spo-com

@ 南青山 club ever


□CHARGE at door 3000(1d) / with flyer & Discount 2000(1d)
※学生の方は学生証を入り口で提示されますと1000(no d)でご入場できます

□OPEN 22:00?5:00

□DJ(1st & 2nd)

竹花英二(JAZZBROTHERS)

菅野克哉(Tequila Production)

☆KAZ(from FUKUOKA)

PAO(夜ジャズ)

TSUJIMAKI(JAZZLABO)

大西陽介(Routine Jazz)

梶原千尋

SOZO(The Scrap Creator)

EN(横浜レアグルー部)

RK

nashimoto hollywood


□LIVE

eico

RKLOG


keep Loose

RKLOG


□Flyer Design

村瀬不思議 a.k.a.Wonderpop?


■club ever
〒107-0062
東京都港区南青山6-2-9KSビルB2-NYKビルB1・B2
TEL:03-5774-1380


2011年3/2(水)『Tequila Production』コンピレーションCD『Rockin' Jazz』全国発売
お求めはTOWER RECORDS・HMV・AMAZON・DMR・JET SET・DISC UNION・等で

ご購入はこちらから

amazon TOWER RECORDS

試聴はこちらから

■4.16 (sat)■GO OUT CAMP vol.6

$RKLOG


行って来ます。

気球も乗るし、セグウェイも…

夜は180°SOUTHも観ます。

そしてDJもやってきます。(僕は19:15-20:00)

正直もの凄く楽しみです。

朝はビールでしょ。

昼はワインでしょ。

夜はホットワイン。

いや~~~ん







DachamboのLIVEもやるみたい。
こちらも楽しみです。


【Profile】

Dachambo(ダチャンボ)

日本が宇宙に誇るサイケデリックJAMBAND、もし くは快楽探求楽団。ツインドラムにディジュリドゥー、極太ベース、爆音ギター、そしてデジタル音からなる、ジャム、トランス、ラテン、ファン ク、サイケ、オーガニック、民族音楽といったジャンルの枠をひょいひょいと変幻自在に飛び越えるPEACE&SMILEに溢れた彼らのライブは、自分達とその場に息づく空気、居合わせたお客さんとのバイブ レーションの交換から生まれ、常に変化しつづける形容のしがたい、することの出来ない音を産み続けてゆく。それは「人が踊る」ことへの初期衝 動を覚醒させる中毒性をもったサウンドであり、現世と彼岸の境界線を遥かに越えてビヨンド・ビリーヴな踊りのサークルから生まれるカオスでも ある。そんなDACHAMBOの世界観にグイっと 惹き付けられた老若男女によって、草の根的に”DACHAMBO村”日々拡大中。
gravity freeデザインのド派手なバイオディーゼルBUSに乗り全国のFESやPARYに駆けつけてはシーンを騒がし、ついには『朝霧JAM’08』ではオオトリに抜擢、2009~2010年『FUJIROCK FESTIVAL09』/『RISING SUN ROCK FESTIVAL09』/『SunSetLive09,10』 『SUMMERSONIC2010』『SUNSETLIVE2010』等のビッグ・フェスを総ナ メにしたのも記憶に新しいところ。
2011年には結成10周年を 迎えさらに勢いに乗るDachamboの活動から 目が離せない!!

Official Website:http://dachambo.com
Myspace:http://www.myspace.com/dachambo