■7/23(土) □Rockin' Jazz
■7/23(土)
□Rockin' Jazz
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3639964
http://ameblo.jp/spo-com
□@ 南青山 club ever
□CHARGE at door 3000(1d) / with flyer & Discount 2000(1d)
※学生の方は学生証を入り口で提示されますと1000(no d)でご入場できます
□OPEN 22:00-5:00
□DJ(1st)
竹花英二(JAZZBROTHERS)
菅野克哉(Tequila Production)
小浜雅胤(Routine Jazz)
下川耕平
大西陽介(Routine Jazz)
SOZO(The Scrap Creator)
RK
MOTOKI NAGASAKA
YUSUKE NAKANO
草谷恭行
MIKA
□DJ(2nd)
blanc parc crew
Nashimoto Hollywood
Takeuchi
masuda
mitsu
chabee
□LIVE PAINT
SeM(slow-emotion)
□Flyer Design
村瀬不思議 a.k.a.Wonderpop?
■club ever
〒107-0062
東京都港区南青山6-2-9KSビルB2-NYKビルB1・B2
TEL:03-5774-1380
7/16(sat) swagg Presents Triple Release Party!
高松イェー!
今度はDJとしてお伺いさせて頂く事が出来、私ジュンじゅわ~です。
皆様宜しくお願い致します!

■7/16(sat)■
■swagg Presents Triple Release Party!■
■SPECIAL GUEST DJ: 鈴木雅尭, グルーヴあんちゃん■
■SPECIAL GUEST LIVE: カルメラ, Bougain Ville-A■
■DJ: U-SUKE OGURA , RICA’X, DSK(THE TRAVEL), 松井憲太郎, EBi, RK■
■VJ: 68k[FFK×INO]■
nattsu
香川県高松市古馬場町13-16 エルパセオビル3階
ADV-2000 DOOR-2500 別途1ドリンク
チケット:Dコード:18435(d-ticket)
Lコード:64887(ローソン)
Pコード:142-758(チケットぴあ)
■GUEST DJ Profile
鈴木雅尭(APRIL SET)
Masanori Suzuki
多彩で豪華なゲストヴォーカル陣を迎え、満を持して発表したフル・アルバムをひっさげて登場!!
渋谷の名門CLUBオルガンバーでの『BLUECAFE』『PREMIUMCUTS』『ビストロジャズ』、青山Everでの『LOBBY』など数々のレギュラーPARTYを主催。小西康陽氏をして"いつもレコードのことばかり考えている人の最高峰でしょう"と呆れさせる真性レコード・ジャンキーで、オルガンバーWEBサイトでの月イチ更新ディスク・ガイド連載は12年を超える。APRILSET名義でのオリジナル楽曲、他アーティストのREMIX等を制作する傍ら、その豊かなレコード造詣を生かして『PREMIUMCUTS』『ビストロジャズ』『remixin'』『POPSCITY』などの人気MIXCDシリーズを次々発表しSOLDOUTを重ねる。2011年4月27日、南佳孝、伊集加代、鈴木桃子(COSANOSTRA)、猫沢エミ、SMALL CIRCLE OF FRIENDS、PECOMBO、ブーゲンビレーアなど多彩なゲスト・ヴォーカル陣を迎え、自身のレーベル<ディスク・モノプリ>からAPRILSETフル・アルバム『FAIRGROUND』をついに発表!
http://aprilset.net
http://twitter.com/PremiumCuts
http://www.organ-b.net
グルーヴあんちゃん
GROOVE UNCHANT

DJ、プロデューサーとして全国で活躍中の
グルーヴあんちゃんが待望の1st.フルアルバムを
ひっさげて高松にやって来る!!
ユニット、novaFASEなどを経てプロデューサー、リミキサーとしてソロ発動開始後、UNCHANTABLE RECORDS を立ち上げる。小西康陽プロデュース「京平ディスコナイト」にリミックスで参加。徳間ジャパンコミュニケーションズよりカバーアルバム「ISLAND MOON GROOVE LOVE」において土岐麻子、一十三十一、eli(ex.ラブタンバリンズ)鈴木桃子、マキ凛花などの歌唱楽曲をプロデュース。
2008年オフィシャルMIXCD発売。ぞして、2010年末、鈴木桃子(exコーザノストラ)野本かりあ、浜崎容子(アーバンギャルド)他多数の豪華アーティストを迎え、DJならではのカバー曲(YMOのプロデュース曲、ハービー・ハンコック、スライ&ザ・ファミリーストーン)等、すべての音楽ファンをうならせる楽曲を多数収録したファーストソロアルバム「ノートルミュージック」を発売!
元ピチカート・ファイヴの小西康陽氏とレギュラークラブイベントも絶賛開催中!
http://groove-unchant.jimdo.com
カルメラ
calmera
胸を撃つ哀愁メロディにJazz,Samba,Latin,Soulのテイストを味付け、血湧き肉踊るロックチューンに仕上げたインストゥルメンタルバンド。あらゆるジャンルをクロスオーバーした楽曲と圧倒的なライブパフォーマンスで全国のライブハウスCLUBを賑わせている。2007年4月に本格的に活動を開始。DJ須永辰緒氏の大阪での定例クラブイベント「WorldStandard」に2009年よりレギュラー出演中で、2010年4月に発売された同 氏の人気コンピレーションCD「須永辰緒の夜ジャズ・外伝」に無名ながら異例の抜擢をされ、豪華アーティストと名を連ねる。2010年5月に1stアルバム「Hello!!ワールドワイド」をリリースし、全国で好評を得る。
マキ凛花をフューチャリングして2011年2月にリリースした7inchアナログレコード「Everybody Loves My Baby」はJET SETのデイリーランキング、ウィークリーランキング共に1位を獲得。
2011年3月にはドイツのジャズレーベルAgogo Recordsからヨーロッパ全域に発売されたコンピレーションCD「Agogo Makes The World Go Round-Music For
TheGloba」にも収録され現在ヨーロッパでも注目をされている。
またSOIL&”PIMP”SESSIONS主催のセッションイベント「東京宣言」でその実力を高く評価されソイルのメンバーが絶賛し、2011年6月にSOIL&”PIMP”SESSIONSが
PE’Z,ハナレグミ,quasimodeを迎えて開催する「ニコニコツアー2011」のファイナル(東京・LIQUIDROOM)にSOIL&”PIMP”SESSIONSがピックアップするアーティス
トとして抜擢され、今最も注目されるインストジャズバンドである。
http://www.calmera.jp/jp/?cat=5
Bougain ville-A
(ブーゲンビレーア)
2003年より踊れるハッピーグルーウ”歌謡曲をテーマに都内のカフェやクラブを中心に活動を開始。
2004年、6月VIVIDSOUND「innner city jam tracks」レーベルより発売されたDJ牧野雅己RE-MIX ALBUM『LATIN FLAVOR』に、オリジナル楽曲『a sandy beach』が収録される。2006年、10月4日Happiness recordsより発売の人気コンピシリーズ『Tokyo bossanova-Flores』にオリジナル楽曲「ボルネオの森」が収録され、ラジオFM、j-waveなどでON AIRされる。2007年9月、フロアでの人気楽曲「a sandy beach」がaprilsetでおなじみのDJ鈴木雅尭氏によるアッパーな極上キラーチューンとなって生まれ変わり、カップリング曲に山下達郎氏がかつて在籍していた幻のバンド「シュガーベイヴ」の名曲「downtown」カバーを含め、アナログ盤12inchとしてリリースされたと同時に渋谷のレコードショップDMRにて総合ウィークリーラキングで見事1位となる。2008年6月21日遂に待望のフルアルバム「東京プロヴァンス」が発売される。今までの主な活動場所(渋谷JZbratt,池袋BED,渋谷harlem,渋谷ラ・ファブリック、
渋谷camelotcourt、恵比須barjam cafe zank 青山loop,fai青山etc....)
http://naoshima-records.com/artist.html
今度はDJとしてお伺いさせて頂く事が出来、私ジュンじゅわ~です。
皆様宜しくお願い致します!

■7/16(sat)■
■swagg Presents Triple Release Party!■
■SPECIAL GUEST DJ: 鈴木雅尭, グルーヴあんちゃん■
■SPECIAL GUEST LIVE: カルメラ, Bougain Ville-A■
■DJ: U-SUKE OGURA , RICA’X, DSK(THE TRAVEL), 松井憲太郎, EBi, RK■
■VJ: 68k[FFK×INO]■
nattsu
香川県高松市古馬場町13-16 エルパセオビル3階
ADV-2000 DOOR-2500 別途1ドリンク
チケット:Dコード:18435(d-ticket)
Lコード:64887(ローソン)
Pコード:142-758(チケットぴあ)
■GUEST DJ Profile
鈴木雅尭(APRIL SET)
Masanori Suzuki

渋谷の名門CLUBオルガンバーでの『BLUECAFE』『PREMIUMCUTS』『ビストロジャズ』、青山Everでの『LOBBY』など数々のレギュラーPARTYを主催。小西康陽氏をして"いつもレコードのことばかり考えている人の最高峰でしょう"と呆れさせる真性レコード・ジャンキーで、オルガンバーWEBサイトでの月イチ更新ディスク・ガイド連載は12年を超える。APRILSET名義でのオリジナル楽曲、他アーティストのREMIX等を制作する傍ら、その豊かなレコード造詣を生かして『PREMIUMCUTS』『ビストロジャズ』『remixin'』『POPSCITY』などの人気MIXCDシリーズを次々発表しSOLDOUTを重ねる。2011年4月27日、南佳孝、伊集加代、鈴木桃子(COSANOSTRA)、猫沢エミ、SMALL CIRCLE OF FRIENDS、PECOMBO、ブーゲンビレーアなど多彩なゲスト・ヴォーカル陣を迎え、自身のレーベル<ディスク・モノプリ>からAPRILSETフル・アルバム『FAIRGROUND』をついに発表!
http://aprilset.net
http://twitter.com/PremiumCuts
http://www.organ-b.net
グルーヴあんちゃん
GROOVE UNCHANT

DJ、プロデューサーとして全国で活躍中の
グルーヴあんちゃんが待望の1st.フルアルバムを
ひっさげて高松にやって来る!!
ユニット、novaFASEなどを経てプロデューサー、リミキサーとしてソロ発動開始後、UNCHANTABLE RECORDS を立ち上げる。小西康陽プロデュース「京平ディスコナイト」にリミックスで参加。徳間ジャパンコミュニケーションズよりカバーアルバム「ISLAND MOON GROOVE LOVE」において土岐麻子、一十三十一、eli(ex.ラブタンバリンズ)鈴木桃子、マキ凛花などの歌唱楽曲をプロデュース。
2008年オフィシャルMIXCD発売。ぞして、2010年末、鈴木桃子(exコーザノストラ)野本かりあ、浜崎容子(アーバンギャルド)他多数の豪華アーティストを迎え、DJならではのカバー曲(YMOのプロデュース曲、ハービー・ハンコック、スライ&ザ・ファミリーストーン)等、すべての音楽ファンをうならせる楽曲を多数収録したファーストソロアルバム「ノートルミュージック」を発売!
元ピチカート・ファイヴの小西康陽氏とレギュラークラブイベントも絶賛開催中!
http://groove-unchant.jimdo.com
カルメラ
calmera

マキ凛花をフューチャリングして2011年2月にリリースした7inchアナログレコード「Everybody Loves My Baby」はJET SETのデイリーランキング、ウィークリーランキング共に1位を獲得。
2011年3月にはドイツのジャズレーベルAgogo Recordsからヨーロッパ全域に発売されたコンピレーションCD「Agogo Makes The World Go Round-Music For
TheGloba」にも収録され現在ヨーロッパでも注目をされている。
またSOIL&”PIMP”SESSIONS主催のセッションイベント「東京宣言」でその実力を高く評価されソイルのメンバーが絶賛し、2011年6月にSOIL&”PIMP”SESSIONSが
PE’Z,ハナレグミ,quasimodeを迎えて開催する「ニコニコツアー2011」のファイナル(東京・LIQUIDROOM)にSOIL&”PIMP”SESSIONSがピックアップするアーティス
トとして抜擢され、今最も注目されるインストジャズバンドである。
http://www.calmera.jp/jp/?cat=5
Bougain ville-A
(ブーゲンビレーア)

2004年、6月VIVIDSOUND「innner city jam tracks」レーベルより発売されたDJ牧野雅己RE-MIX ALBUM『LATIN FLAVOR』に、オリジナル楽曲『a sandy beach』が収録される。2006年、10月4日Happiness recordsより発売の人気コンピシリーズ『Tokyo bossanova-Flores』にオリジナル楽曲「ボルネオの森」が収録され、ラジオFM、j-waveなどでON AIRされる。2007年9月、フロアでの人気楽曲「a sandy beach」がaprilsetでおなじみのDJ鈴木雅尭氏によるアッパーな極上キラーチューンとなって生まれ変わり、カップリング曲に山下達郎氏がかつて在籍していた幻のバンド「シュガーベイヴ」の名曲「downtown」カバーを含め、アナログ盤12inchとしてリリースされたと同時に渋谷のレコードショップDMRにて総合ウィークリーラキングで見事1位となる。2008年6月21日遂に待望のフルアルバム「東京プロヴァンス」が発売される。今までの主な活動場所(渋谷JZbratt,池袋BED,渋谷harlem,渋谷ラ・ファブリック、
渋谷camelotcourt、恵比須barjam cafe zank 青山loop,fai青山etc....)
http://naoshima-records.com/artist.html
6/25(sat) Rockin' Jazz Release Party
東日本大震災から間もない事も有り、自粛と言う形で
3/26(土)に予定していた当パーティーはリリースパーティーとしては
中止になりましたが、無事6/25(土)に延期しての開催となりました。
まだまだ予断を許さない状況では有りますが、
勇気と笑顔を以って開催したいと思います。
Tequila Production 代表 菅野克哉

■6/25(土)
□「Rockin' Jazz / Tequila Production」Release Party
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3639964
http://ameblo.jp/spo-com
□@ 南青山 club ever
http://www.ever-site.com
□CHARGE at door 3000(1d) / with flyer & Discount 2000(1d)
※学生の方は学生証を入り口で提示されますと1000(no d)でご入場できます
□OPEN 22:00-5:00
□DJ(1st & 2nd)
竹花英二(JAZZBROTHERS)
松浦俊夫
飯島誓(勝手にしやがれ)
菅野克哉(Tequila Production)
小浜雅胤(Routine Jazz)
NOCK
大西陽介(Routine Jazz)
梶原千尋
後藤"shima"ヒロシ(JUKEBOXRHYTHM)
SOZO(The Scrap Creator)
EN(横浜レアグルー部)
RK
MOTOKI NAGASAKA
musiqconcierge
YUSUKE NAKANO(HIGH JINKS)
吉田揚子
草谷恭行
MIKA
濱崎隼太郎
nashimoto hollywood
□LIVE
Blu-Swing
大角竜央DESCARGA(a million bamboo)
□FOOD
mic.G
■club ever
〒107-0062
東京都港区南青山6-2-9KSビルB2-NYKビルB1・B2
TEL:03-5774-1380
2011年3/2(水)に全国発売した『Tequila
Production』初のコンピレーションCD『Rockin' Jazz』
の中から計8曲をピックアップし待望のアナログ化。GROOVE MAGAZINEにも取り上げられる。
総合テーマは凶暴なジェントルマンという真逆融合
JET SET RECORDS(JETSET)
Dance Music Record(DMR)
disc union
Rockin' Jazz sampler / Tequila Production
A1 Spontaneous Combustion / Rockin' Jazz Society
A2 New Age step / Rockin' Jazz Society
A3 Rocka Chicano / Rockin' Jazz Society
A4 Something In My Heart / EIJI TAKEHANA(JAZZBROTHERS) feat. y
nakamura(Blu-Swing)
B1 Skanky / tg.electronics
B2 Jumpin' Jazz / EIJI TAKEHANA(JAZZBROTHERS) feat. y nakamura(Blu-Swing)
B3 Spiritual One / Spiritual Unity feat. Yu-ri Tanaka(Blu-Swing)
B4 Spiritual Two / Spiritual Unity
Rockin' Jazz Society(竹花英二 . 中村祐介 . 菅野克哉)
Spiritual Unity(竹花英二 . 木村健治 . 中村祐介)
tg.electronics(竹花英二 . 中村祐介)
Produced by Eiji Takehana
2011年3/2(水)『Tequila Production』コンピレーションCD『Rockin' Jazz』全国発売
お求めはTOWER RECORDS・HMV・AMAZON・DMR・JET SET・DISC UNION・等で
ご購入はこちらから
amazon
TOWER RECORDS
試聴はこちらから