①2002年以降に札幌ダート1700m(良)で行われた10~12頭立てのレース


該当レース数は、110レース。


1番人気馬の成績は、勝率=40.0%、連対率=60.0%、複勝率=71.8%となっており、信頼度は極めて高い。


脚質傾向としては、先行馬有利(1着数シェア=60.9%、3着内数シェア=56.7%)となっている。

上がり3F時計1位の馬の成績は、勝率=47.2%、連対率=69.6%、複勝率=87.2%となっており、好位から確実な末脚を使える馬がいれば、優勝可能性はかなり高いレース条件となっている。


枠順については、8枠にやや不利な傾向が窺われる。



②2002年以降に札幌競馬場で行われたエルムS


2009年を除く9年が該当。


馬場状態については、2007年が稍重で行われたほかは、良で行われている。


1番人気の成績は、3-1-2-3となっており、連対率(44.4%)はやや低めとなっている。


前走着順については、1着馬9頭中4頭が同級1着となっている。



③結論


現在1番人気のローマンレジェンドであるが、優勝可能性が極めて高いと見ている。


前走のジュライSは、先行してメンバー中最速の上がり3F時計をマークして、レコード勝ち。

それでいて、騎乗後の岩田騎手のコメントが、「抜け出して遊んでいるようにまだ余裕がある。完成度は7~8分。もう少しパワーがついてくれば本当に楽しみ。」であるから、かなりの能力を秘めているといえる。


相手筆頭には、59キロでもエスポワールシチーを挙げる。

7歳とはいえ、このメンバーでは格が一枚上の存在と見ている。



札幌11R


購入金額 3,000円


馬連 5 - 11 (1,000円)


馬単 1着流し 1着 5 ⇒ 2着 2、6、8 (3点:相手6のみ600円)


3連単 フォーメーション 2、3着マルチ

 1着 5 ⇒ 2着 11 ⇔ 3着 2、6、8

 (6点:5⇒6⇒11=300円、5⇒11⇒6=300円、5⇒11⇒8=200円、その他各100円)