昨日の日曜日は、家族でもも狩りを楽しんできた。


訪れたのは、山梨県の勝沼町。


昨年は行けなかったが、ここ10年毎年行っている。


農園もいつも同じで、ピーネック・オーチャードを利用している。

http://www.cosmo.ne.jp/~peanecc/



一期一会の馬券戦略(競馬の予想は頭の体操)

一期一会の馬券戦略(競馬の予想は頭の体操)

一期一会の馬券戦略(競馬の予想は頭の体操)

一期一会の馬券戦略(競馬の予想は頭の体操)


多摩地区からは、中央自動車道を利用して、渋滞込みで約2時間の所要時間。

ちょっとした観光気分を楽しむには、手ごろなスポットだ。


カミさんは、桃を8個食べたとか∑ヾ( ̄0 ̄;ノ。



昼食は、『ぶどうの丘』のワインレストランへ。

これも、毎年のパターンである。


長女(小4)と次女(小2)が大人用のハンバーグのlunchを完食。

大きくなったものだとつくづく思う。

特に長女には、金銭感覚も身につけている様子が窺えた。

1,750円のセットが、彼女には高いメニューと感じたようで、「残したらもったいない」と言っていた。

なかなかうれしい。