今日は娘二人の通う小学校で、授業参観があった。
小四の長女の授業は算数で、図形を学んでいた。
みなが思い思いに四角形を描き、先生が直角を探しましょうと指示を出す。
指示を出すにあたり、「直角の分かる人~?」と生徒に問いかけたのだが、手を上げたのは1人だけ。
思うに、直角がわからない子がこんなにいるわけはなく、指された時に上手く説明する自信がないのだろう。
先生優しすぎますよ(笑)。
無条件で指名して、説明させてください。
図形を学ぶこと以上に、社会で生きていく上で大切なプレゼンテーションの能力を鍛えることに繋がりますからね。
Android携帯からの投稿
小四の長女の授業は算数で、図形を学んでいた。
みなが思い思いに四角形を描き、先生が直角を探しましょうと指示を出す。
指示を出すにあたり、「直角の分かる人~?」と生徒に問いかけたのだが、手を上げたのは1人だけ。
思うに、直角がわからない子がこんなにいるわけはなく、指された時に上手く説明する自信がないのだろう。
先生優しすぎますよ(笑)。
無条件で指名して、説明させてください。
図形を学ぶこと以上に、社会で生きていく上で大切なプレゼンテーションの能力を鍛えることに繋がりますからね。
Android携帯からの投稿