長女が80m走で1着になったことは先の記事に記載したが、「どうだ、お父さんのアドバイスが役に立ったか?」と聞くと、「スタートもまあまあ良かったけど、胸張りで勝った」との返答。
「胸張り?」とオイラが聞き返すと、「そう、ロンドンオリンピックでやるやつ。」とのこと。
彼女が”ロンドンオリンピック”と言っているのは、任天堂Wiiのゲームソフト「マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック」のことである。
なるほど、確かに100m走か何かで、ゴールの直前でBボタンを押すと胸張りをする機能が備わっている。
う~ん、父親のアドバイスよりもゲームでのテクニックが勝負の役に立ったといわれると、いささかがっかりな感じがするが・・・。
まぁ、いい。
クビの上げ下げであっても、勝負に勝つことは自信につながるからな。