①2002年以降に京都ダート1800m(良)で行われた13~15頭立てのレース
該当レース数は245レース。
1番人気馬の成績は、勝率=31.8%、連対率=53.5%、複勝率=67.3%となっており、連対率、複勝率は高めの数値となっている。
脚質傾向としては、先行馬有利(1着数シェア=49.8%、3着内数シェア=47.3%)となっている。
上がり3F時計1位の馬の成績は、勝率=39.3%、連対率=59.2%、複勝率=71.8%となっており、末脚堅実な力量上馬が馬券の対象となる可能性の高いレース条件となっている。
枠順については、7、8枠にやや不利な傾向が窺われる。
②結論
現在1番人気のハタノヴァンクールであるが、馬券圏内は外さないと見ている。
先行馬有利のレース条件だけに、勝ちきれるかどうかについて疑いの余地はあるが、前走伏竜Sの強烈な末脚を考えると勝ち負けに持ち込むことはほぼ確実と見ている。
京都10R
購入金額 3,000円
3連複 フォーメーション
1頭目 10 - 2頭目 2、6、14 - 3頭目 1、2、3、5、6、11、12、13、14 (21点:各100円)
馬単 フォーメーション
1着 2、6、10 ⇒ 2着 2、6、10、14 (9点:各100円)