①2002年以降に京都芝・外回り1600m(良・稍重)で行われた18頭立てのレース


該当レース数は45レース。


1番人気馬の成績は、勝率=20.0%、連対率=33.3%、複勝率=53.3%となっており、信頼度はかなり低い。


脚質傾向としては、中団馬有利(1着数シェア=55.6%、3着内数シェア=50.4%)となっている。


枠順については、7、8枠にやや不利な傾向が窺われる。



②過去のマイラーズカップ


今年から京都競馬場での施行となった為、参考とはしない。



③結論


現在1番人気のリアルインパクトであるが、優勝可能性の高い1頭と見ている。


前走の中山記念は重馬場で3着。

2着のシルポートから4馬身遅れたが、騎乗後の岩田騎手は、「次は良くなるんじゃないか。」とコメントしている。

3歳で安田記念を制した馬だけに、本来の動きが戻れば無様な競馬はしないと見ている。

「体の張り、動きともに良くなっている(橋本助手:競馬ブック)。」なら、優勝争いに加わることは可能だ。


注目しているのは、昨年のマイルCSの1、2着馬エイシンアポロンフィフスペトルに、中山記念で見せ場十分の内容だったシルポート


3頭ともに、追い切りの動きが良く、リアルインパクトを含めた4頭による優勝争いと見る。



京都11R


購入金額 3,000円


単勝 11、16 (各400円)、14、17 (各300円)


馬単 ボックス 11、14、16、17 (12点:各100円)


3連複 ボックス 11、14、16、17 (4点:各100円)