①2002年以降に中山芝1800m(稍重・重・不良)で行われた16頭立てのレース
該当レース数は22レース。
1番人気馬の成績は、勝率=27.3%、連対率=36.4%、複勝率=54.5%となっており、信頼度は低い。
脚質傾向としては、先行馬有利(1着数シェア=50.0%、3着内数シェア=45.5%)となっている。
枠順については、内枠有利の傾向が窺われる。
②2002年以降に中山競馬場で行われた中山牝馬S
馬場状態については、2009年が稍重、2007年が重で行われたほかは、良で行われている。
1番人気馬の成績は、3-0-0-6となっており、勝率のみまずまずの数値を示している。
1着馬の人気順は、1(3頭)、3、4(2頭)、6、8、9番人気となっており、中位人気馬までであれば優勝可能性を見込めるレース条件となっている。
③結論
現在1番人気のホエールキャプチャであるが、このレース条件で8枠はいかにも不利であり、馬券圏外の可能性も高いと見ている。
注目しているのは、2番人気のアプリコットフィズ、スピードリッパー、コスモネモシンの3頭。
アプリコットフィズは、2010年のクイーンS勝ちに、不良馬場の富士Sを先行して2着に粘った内容から、力のいる馬場を苦にしないと見ている。
斤量55キロが懸念材料だ。
スピードリッパーは、昨年の直前に雨の降ったオークスで5着。
函館で好レースをしているようにパワーも備えていると見ている。
52キロの斤量はいかにも魅力だ。
休み明けが懸念材料。
コスモネモシンは、昨年の札幌記念で4着。
騎乗後の津村騎手は、「本当に力のある馬」とコメントしている。
追い切りの動きが良く、この馬場なら一発あっても驚けない。
中山11R
購入金額 3,000円
単勝 6、8、13 (各500円)
複勝 6、8、13 (各500円)