①2003年以降に東京芝1600m(良)で行われた16頭立てのレース


該当レース数は、69レース。


1番人気馬の成績は、勝率=37.7%、連対率=53.6%、複勝率=66.7%となっており、信頼度は高い。


脚質傾向としては、1着馬について先行馬有利(1着数シェア=39.1%)、3着内について中団馬有利(3着内数シェア=36.1%)となっている。


枠順について、特段顕著な傾向は窺われない。



②2004年以降に行われたクイーンC


馬場状態については、2005年が重、2011年が稍重で行われたほかは、良で行われている。


1番人気馬の成績は、5-1-0-2となっており、信頼度は高い。


脚質傾向としては、先行馬有利(1着数シェア=50.0%、3着内数シェア=45.8%)となっている。


優勝馬の前走クラスは、同クラスが8頭中7頭を占めている。



③結論


現在1番人気のイチオクノホシであるが、馬券圏内の有力な1頭と見ている。

前走の阪神JF騎乗後のデムーロ騎手のコメントは、「もう少し流れていたらもっといい脚を使えた。これから良くなってきそう。」とのもの。

時計は不明も、美浦坂路での調教の動きは良く、力を出せると見ている。


注目しているのは、エクセラントカーヴ


このレースで新馬勝ちの馬を狙うことは、データ的に不利であるものの、前走の勝ちぶりがあまりに印象的であり、どうしても狙ってみたい1頭だ。

騎乗した石橋騎手の、「本当にモノが違った」とのコメントに、まったくもって同感である。


2日の追い切りでは、現在3番人気のオメガハートランドを0.4秒追走し、0.4秒先着する動きを見せている。

この枠を生かして、前走同様の競馬を期待する。


馬券圏内の有力候補として、末脚の魅力なミッドサマーフェアオメガハートランドの2頭を挙げる。



東京11R


購入金額 3,000円


単勝 3 (200円)


馬連 流し 3 - 8、9、10、12 (4点:各100円)


3連複 フォーメーション

 1頭目 3 - 2頭目 8、10、12 - 3頭目 2、5、6、8、9、10、12、13、14、15 (24点:各100円)