阪神7Rをチョイス。


①2007年以降に阪神ダート(良)で行われた16頭立てのレース


該当レース数は127レース。


1番人気馬の成績は、勝率=28.3%、連対率=42.5%、複勝率=55.9%となっており、信頼度は低めの数値を示している。


脚質傾向としては、先行馬有利(1着数シェア=45.7%、3着内数シェア=45.4%)となっている。

逃げ馬の複勝率は54.3%を示しており、逃げ馬が力量上位である場合には、馬券の対象となる可能性の高いレース条件となっている。


枠順については、7、8枠不利の傾向が窺われる。



②結論


今回昇級戦となるノアノアを狙う。


前走騎乗後の吉原騎手のコメントは、「トビが綺麗でいい馬。上のクラスでも頑張ってくれそう。」とのもの。


このレースは、プリサイストップを除けば手薄なメンバー構成。

競馬ブック紙の調教欄コメントでは、”ノアノア充実目立つ”のコメントとともに◎評価が為されており、斤量も前走比2キロ減の52キロなら、十分に好勝負可能と見ている。


相手は、プリサイストップとするが、「まだ少し重い印象を受ける(崎山助手:競馬ブック)」、「いい頃に比べるともう一つ(中村助手:東スポ)」を見る限り、今回に限っては能力の額面通りに走ってくれることを期待しにくい。

7枠に入ったこともあり、ここは評価を割り引く。



阪神7R


購入金額 1,000円


単勝 5 (100円)


馬単 ボックス 5、14 (各100円)


3連複 軸2頭流し 5、14 - 3、7、8、9、11、12、15 (各100円)