阪神10R オークランドレーシングTをチョイス。


①2007年以降に阪神ダート1800m(良)で行われた13~15頭立てのレース


該当レース数は94レース。


1番人気馬の成績は、勝率=29.8%、連対率=55.3%、複勝率=66.0%となっており、勝率は低めの数値を示している。


脚質傾向としては、先行馬有利(1着数シェア=57.4%、3着内数シェア=49.6%)となっている。

上がり3F時計1位の馬の成績は、勝率=39.4%、連対率=56.9%、複勝率=69.7%となっており、末脚堅実な力量上位馬が馬券の対象となる可能性の高いレース条件となっている。


枠順については、1枠有利の傾向が窺われる。



②結論


サンライズモールアイファーソングの2頭を優勝可能性の高い馬と見ている。


サンライズモールは、3月の梅田ステークスでこのクラスを既に勝っており、実力に関しては疑う余地が無い。

休み明け1-1-0-1の成績からも、いきなり好勝負が可能と見ている。


アイファーソングは、未勝利⇒500万⇒1000万と連勝中。

20キロの馬体重減が不安要素であるが、斤量53キロなら先行して末を伸ばすいつもの競馬が可能と判断した。



阪神10R


購入金額 1,000円


単勝 8(200円)、9 (300円)


3連複 軸2頭流し 8、9 - 1、2、5、6、14 (各100円)