うちには3人の子供がおり、上二人の女の子(小3と小1)が、それぞれ1台ずつDSを持っている。
買ったのは1台だが、長女が独り占めしている様子を見て次女を不憫に思った義理の弟(年上)が、二年ほど前に自分の使っているものを次女に譲ってくれたのだ。
半年ほど前から、もともとうちにあった長女使用のDSが、繋ぎの部分が割れてカパカパになっている。
その為、3DS発売当初から、長女には買って欲しいと言われていた。
とても25千円もするおもちゃを買ってやる気はしなかったので、「大事に使わない自分がいけないのだから我慢しなさい」といったところ、長女も随分大人になったもので、それ以降も使いづらそうにしながら、壊れたDSで遊んでいる。
値下げを機に、買ってやろうかとも思ったのだが、3Dの視力への影響が不安で、未だ躊躇している父である。