お久しぶりです
かなり長い間更新してませんでした。
Twitterを覚えたら、すっかりTwitterの住人になってしまって、アメブロで思ったことを言う機会も減っていました。

目次
1.久しぶりにブログを書いた理由(読み飛ばしてください)
2.元ネタについて(注意書きです)
3.メンタルブレイク小銭貯金とは(ここから本編)
4.メンタルブレイク小銭貯金のメリット・デメリット
5.幸せ千代紙貯金とは
6.幸せ千代紙貯金のメリット・デメリット
7.まとめ


1.久しぶりにブログを書いた理由は
・Twitterは安全面を考慮して鍵アカなので、書いても拡散されない。
・今回の貯金の話はTwitterの数十人のフォロワーだけでなく、他の誰かの目にもとまって欲しいと思ったから。



2.今から私は「メンタルブレイク小銭貯金と幸せ千代紙貯金」を世紀の大発見!!と言うようなテンションで書きます。
まず、幸せ千代紙貯金は、Twitterで以前「嬉しかった事を紙に書いて貯める」とおなじなので、私の発明ではありません。実際にやってみた感想と効果を書きたいと思います。
次に、メンタルブレイク小銭貯金について。こちらは一応エゴサしてみましたが、特に見当たりませんでした。でも、誰でも思い付きそうな事なので、きっと同じ事をやってる人が居ると思います。先駆者様、他に同じようなことをやっている人を知っている方。パクったつもりはないという事を承知して頂けると助かります。
当ブログは個人的な意見です。


3.メンタルブレイク小銭貯金とは
☆方法
①小銭入れを用意する。(小銭の出し入れが出来る入れ物なら何でも大丈夫です)
②辛い・悲しい・苦しいなど、負の感情を感じたら小銭入れにお金を入れる。
③たまった小銭をメンタルの回復のために使う。

☆貯めるときのこつ(メンブレ小銭貯金のマイルール)。
・1メンブレは100円。
・めっちゃ辛かったら500円玉入れちゃう!
・辛いときほど多めの額を入れる。(家計の負担になるから、お札は入れない)
・100円玉無かったら、1円でも10円でもいい。持ってる小銭、何でもいいから入れる。
・メンブレ立て直すために「甘いものを買ったつもり」など、メンブレ時にやりがちな無駄遣いをしたつもりで貯金する。

☆たまった小銭の使い方
・友達とご飯を食べる。この時少しお話を聞いてもらうとより効果的。
・自分へのご褒美を買う。
・プチ贅沢のための資金の足しにする。
・たまりすぎる前に、メンタル立て直すための手段の資金として、積極的に使う。

金額も使い道も、「私の場合」なので、それぞれ自分に合った使い道・金額を設定してください。

4.メンタルブレイク小銭貯金のメリット・デメリット
☆メリット
・たまったお金は積極的に使う。使ってしまえばお金は見えなくなるので、視覚的に量としてのツラさを感じることが少ない。
・自分へのご褒美が苦手な人でも、「辛いことがあっても今日まで来た自分えらい。ご褒美!」として使いやすいところ。(貯金にも使うにも理由があるから)
・小さなメンブレでも、コツコツ積み立てれば、メンタル立て直すための資金のそれなりの足しとして使える。
・手軽にはじめられる。
・プチメンブレのときにお菓子とか余計な物を何度も買わなくてすむ。

☆デメリット
・メンタル殺られてるのに、お金が財布から減る。
・メンブレで甘いものをすぐ買いたい衝動を抑えなければならない。


5.幸せ千代紙貯金とは
①好きな紙を用意する。(私は千代紙が好きなので千代紙にしていますが、余った紙でも何でも大丈夫です)
②中身が見える入れ物を用意する。(透明なビンや、プラケース)
③紙を5センチ四方程度の大きさに切る。
④紙に日付、よかったことを1つ書く。
⑤紙を四つ折りにして、中身が見える入れ物に入れる。

ちなみに、私は幸せの判定がとても緩いので、多い月なら60個以上。少ない月でも30個ほど貯めることができます!


☆こつ
・必ず日付も書く(いつの出来事か思い出せるから)
・1つの紙に1個まで。
・1日に何枚書いてもいい。
・書かない日があってもいい。
・どんなに小さな幸せでも、とりあえず書く。(例:レストランの◯◯パスタが美味しかった。楽しみにしてた新刊買えた。)


6.幸せ千代紙貯金のメリット・デメリット
☆メリット
・幸せや嬉しかったことを紙に書いて見える化させることで、今までにあった日々の幸せの量を視覚的に認識できる。
・過去の紙を見返すことで、「こんな良いこともあったな……」って思い出す事ができる。

☆デメリット
・ちょっとめんどくさくて、続かないかもしれない。
・もし中々貯まらなかった場合、逆にメンブレを加速させてしまう。(これ防止のために、小さな幸せも書き貯める事をオススメします)


7.まとめ
「メンタルブレイク小銭貯金」は、辛いことがあった時にためて、メンタル回復のために使うことで、ツラかったことを物理的に水に流せる手段です。使ってしまえば、ツラかった証しは視覚的に認識する事が出来なくなりますし、「減った」という感覚も得ることができます。
対する「幸せ千代紙貯金」は、視覚的に幸せを認識できるようになるツールです。徐々に貯まっていく幸せは、きっと心を豊かにしてくれると信じています。

幸せは積み重ねて、たくさん見えるようにする。辛いことは解消して、いつまでも溜め込まないことが大切だと考えています。
しばらく続ければ、絶対に悲しみの量より幸せの量の方が多く見える時がきます。
幸せ≫悲しみって目で認識することで
「自分は悲しみよりも幸せの方が多い!」と感じることができるようになると思います。

私はメンタルブレイク小銭貯金と、幸せ千代紙貯金の2つをやって良かったと思っています。

最近、満たされていないと感じている方、ぜひ2週間でもいいので、試してみてください。


最後に、読んでくださってありがとうございました!

こんにちは!おんたまです音譜



今日は英語の補修をすっぽかしてしまいましたあせる


理由は、「次までに終わらせなさい」と言われていた課題が終わってなかったからです叫び


あーあ、先生めっちゃ怒ってるよぉしょぼん


怖すぎるし・°・(ノД`)・°・


明日までに死ぬ気で終わらせます!!


そして先生に「すみません、日付感覚がずれてて汗

…と言い訳をします。


1日のずれまでしか通用しない言い訳なのでなんとか今日中に終わらせます!!


これから机に向かいます!!


前回の更新からまったく進んでいない宿題ですが、もう大丈夫ビックリマーク


先生怖さに宿題を終えることができるでしょうキラキラ


あぁ、『息もできない夏』楽しみだなぁキラキラキラキラ


それまでに終わらせよーっと

(↑明日だよパンチ!)


それでは皆様、残り少ないですが良いなつやすみをパーSeeYou


お久しぶりですおんたまです(^_^)v


ずいぶん長い間更新していなかったので、もうチェックしてくれている人は限りなく0に近いと思いますが、高校の2学期は色々と行事も豊富ですのでバンバン高校の楽しい行事の準備や結果、エピソードなどえお載せて行きたいとおもいますので今後ともよろしくお願いいたしますm(..)m



▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


あいさつが済んだところで、タイトルにもなっている夏休み恒例のラスボス


宿題がピンチですあせる


いやまあ自業自得なのですが…


まじめな子は夏休み前半で宿題を終わらせているものですが、おんたまはいつもぎりぎり【提出日の前夜】にまとめてやる子でしたので今回も似たような状況になっています。


中学の時と比べ、課題の量と何度は教科によりますが3~8倍に

中学の課題はすべてが初授業に提出→前日に頑張ればなんとかなる→夏休み中にやるのは美術などの最終手段【答え丸写し】ができないもののみ


みたいなことをしていたのですが、高校でさすがにそれは無理…


すべて初日に提出


しかもすでに数学と英語、古典の成績が壊滅的w


毎日フル稼働でやっと残りの夏休みで仕上げられそうですが、集中力が持つわけもなく、やっと20ページやりました(今までの30日間で)


夏休み前半に旅行や部活の合宿が重なっていて出鼻をくじかれたのもありますが、この状況はかなりヤバイのですあせる



宿題の残量↓↓


レポート4つ

→本を3冊読む必要性がある

 必要な本が手元になく、さっき通販の注文をした


ワークブック

→数学36ページ

 OC35ページ

 古典32ページ 

 1ページの予想平均所要時間40分から1時間30分


家の周辺地図製作

→かなりの美的センスを要する

 近くにあるのは公民館と中央道だけ


英語の本を一冊(wizard of oz)を読み、問題集16pを解き、感想文を20行以上


科学の問題を解き、カッコ内の答えを埋めた文章をノートに写す6P分


少なそうに思えるかもしれませんが読むべき3冊の本はすべて300Pを超えています。

読むだけでも1日はかかりますし、内容のメモを取り400字程度でまとめなくてはまりませんあせる


しかも私の絵心は無に等しく、イラストなどをつけるように…という地図製作は強敵


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

確かに自業自得と言ってしまえばその通りですし『何?私こんなに大変なのよアピール?』と思われる方もいらっしゃると思いますが。

それでもブログに自分の現状を書くことは自分へ危機感を与える重要な役割と、目標を公開したことにより自分に使命感のようなものが生まれ私にとっての一番のやる気スイッチになっていると私は信じています。


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽


このような私的なことばかりの記事でしたが、読んでくださりありがとうございましたニコニコ


宿題が終わってからは夏休み中の楽しかった出来事についての記事を書きたいと思います。


31日に大好きな友人とカラオケに行くというとても楽しみな予定ができたので、それを目指して頑張りたいと思います


※30日に都で支持されている『災害時学校宿泊訓練』があります。

 どのようなことをしたのか具体的に書きたいと思っています!