浪費と自己投資の線引きの仕方 | ハードモード卒業支援✨内側から整える 40代からの“わたしビジネス”の始め方 

ハードモード卒業支援✨内側から整える 40代からの“わたしビジネス”の始め方 

月商3000円だった私が潜在意識の書き換えで月商150万✨
お金のブロック書き換えながら、自宅でゆるりと稼げるセッションビジネス構築法をお伝えします!

 
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
40代キャリア・独身女性専門コーチ

日本FP協会CFP認定者

ライフコーチの牧歌織です

 
Profile&コーチングメニュー
▽ ▼ ▽
コーチ探せる プロフィールページへ クリック
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
もうすぐ嬉しいボーナス♪
どんな使い方をされますか?


貯金・投資・ご褒美、
お金をどこに使っていくか。
どんな流れをつくっていくのか。
ちょっとした意識次第でお金の価値を最大化。


現金で持ってても目減りしていく時代。
将来的に価値が上がるものに変えておく。
そんな意識を持つ方も増えてきています。


お金を使う、貯める、増やす。
どのケースにおいても気を付けたいのは
「なんとなく、取りあえず」での決断。


目的を持たないお金は役割を果たしません。
なんとなくで使ったお金はなんとなく消えていく。
そんな法則があるような・・・笑

 
ボーナスの使い方で悩ましいのが、
浪費と自己投資の線引き


エステも洋服もお付き合いも
憧れのお茶会やセミナーも
全部、浪費なんかじゃなく自己投資。


でも、お金を使った以上の価値が手に入らなかったら
自己投資と決めて使ったお金は浪費に変わってしまいます。


「浪費しちゃった…」と後悔しないように
意識したい自己投資の考え方があります。
お金の使い方で意識したい【WNC法】


W:お金が貯まらない人は
《欲しいもの(WANT)》にお金を使う。
N:お金が貯まる人は、
《必要なもの(NEED)》にお金を使う。
C:お金が増える人は、
《変化を起こすもの(CHANGE)》にお金を使う



《W:欲しい》と思ったら、
《N:必要》な理由を明確にします。
《C:変化》自分の変化に繋がるかを確認。


その時のポイントは
✓使おうと思っている金額で《C:変化》に変えられるのか?
✓もしくは、継続的な支出が続いてでも欲しい結果が明確なのか?


自己投資で手に入れられるのは手段です。
その手段を活かすも殺すも自分の覚悟次第。

手に入れた手段と共に実践と実行がなければ
残念ながら・・・浪費となってしまいます。



自己投資は、是非《CHANGE》
に繋がる使い方を意識してみてください。


最後まで見てくれてありがとうございます😊
今日も素敵な1日なりますように💞
 
 
 

40代キャリア&独身女性

専門コーチ

information

 脳科学・潜在意識へのアプローチ。

セルフイメージ自己肯定感を高めます。

 

🤗公式LINE始めました🤗

【違和感を充実感に変えるファーストステップ】

PDFと無料LINEコーチングプレゼント♡


 

Profile&コーチングメニュー

 ▼ 

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

 
応援ありがとうございます照れ


人気ブログランキング