おはようございます。
FPまきです。
分厚い参考書と単語カードを持ち歩き
わからないことは図書館に行って調べる。
あの頃に比べると今は
必要な情報はお金を掛けなくても
簡単に手に入れられる時代です。
あ~、時代の変化を感じるって
年齢も感じるって事??
ポケベル経験世代ですもの笑
ガラケーも昔の話になって
今はスマホが当たり前になりました。

当時、私は証券会社で
携帯を操作するボタンがない。
片手で操作しにくい、使いにくそう。
そもそもこんな機能使いこなせない。
お客様からも否定的なご意見が
あれから14年。
アップル社の株価って
どうなっていると思いますか?
なんと、47倍です!
100万投資していたら4700万!

はぁ~、あの時買ってたら。
はぁ~、あの時売らなかったら。
と思ってしまう人は多いと思います。
投資というとギャンブルみたい
って思われてしまうんですが、
上がり下がりの値動きを見ながら
売買を繰り返すのは投資ではなく投機です。
私はどちらかというと長期での投資が好き。
15年後、20年後どうなっているかなぁと
成長を期待してお金を働かせています。
世の中が便利になり経済が成長して
人の豊かさが増えていくことで
働きに行ったお金も成長して帰ってきます。
これがお金の循環♪
次のアップルと見つけるためには、
未来にワクワクする習慣、ワクワク脳が必要です。
投資をするときも、いつもご機嫌が条件なのです
今日も皆さまHappyに