おはようございます。
FPまきです。
夏が好きなので
暑さも平気なんですが、
夏が来るとちょっとだけ
鬱陶しいなぁって思うこと。
追われる草むしり、
虫も嫌いだし苦手です。
雑草は感心するほど
たくましく増え続けます。
会社員の頃は
そんな暇がないと
ほとんどほったらかしでした。
見える範囲のみ。
見かねて母が草むしり。
私自身、横や裏庭は
あまり見えないし
「まっ、いっか~」って思ってました。
今でも草むしりに取られる時間が
モッタイナイと思ってしまうので
いっその事、除草剤使っちゃおう
お金を払って誰かにやってもらおう
という選択肢もアリ。
そう思っていた矢先
なぜか、雑草の中にアサガオが!
毎日一輪づつ増えていくのです。
いつの間にか毎朝そのお花に癒されて。
これじゃ、除草剤撒けません。
人にも任せられません。
咲きそうなアサガオを守りつつ
自分で雑草を取り除きます。
雑草を取り除かなきゃ
邪魔なモノをなくしなきゃ
という発想での行動よりも。
アサガオのために
してあげなきゃと思った途端。
イヤだなぁと思っていた行動が
そんなにイヤじゃなくなって。
掛ける時間も行動も同じなのに。
その後の笑顔が想像できると
ちょっと身軽に動けてしまう。
なぜか咲いた
雑草の中のアサガオは、
隣のオバちゃんが蒔いたものでした。
当たり前のように
「可愛く咲いたねぇ~」って笑
アサガオを咲かせたいなら
わざわざ人の家に種まかないよね。
「草むしりしたら?結構草生えてるよ!」
と言われるよりもこの無言の合図.に
なんかすごい、この戦略…と。。。
嫌いな雑草、鬱陶しいだけの草むしりが
一輪のアサガオで見る視点が変わりました。
早朝、草むしりをしている私に
隣のオバちゃんは獲れたての
キュウリをご褒美にくれました♪
これがまたウマい!
嫌いだった草むしりで
新しい喜びを頂きましたw
雑草の中の小さな花。
ネガティブな感情に
ちょっとだけポジティブを。
嫌い、辛い中にも
ちょっとだけ好きを。
シレっと忍び込ませた
隣のオバちゃんに感謝。
自分の心は自分次第。
さて今日も上を見よう!
心はいつも喜んでご機嫌で![]()
喜びが必ず喜びを連れてきます!
今日も皆さまHappyに



