ケチと倹約の違い♡ | ハードモード卒業支援✨内側から整える 40代からの“わたしビジネス”の始め方 

ハードモード卒業支援✨内側から整える 40代からの“わたしビジネス”の始め方 

月商3000円だった私が潜在意識の書き換えで月商150万✨
お金のブロック書き換えながら、自宅でゆるりと稼げるセッションビジネス構築法をお伝えします!

 

こんにちは。

ファイナンシャルプランナーのまきです。

 

 

大切なモノに

時間もお金も使いたい。

今も未来も楽しみたい。

 

《マネーセンスとは?》

 こちらをclick♡

 

FPまきのHP 最新記事のご紹介ラブラブ

ネガティブ思考から免れる一番シンプルな方法


 

毎週日曜日に届く

《お金と心》が豊かになる

メールマガジンを配信中ラブラブ

こちらから是非登録してください。
https://cfp-maki.com/mail-magazine/

 

お金のために時間を犠牲にとか

未来のために今を我慢とか

そう思うとお金に対して

悪いイメージが残っちゃいます。

 

 

「お金のせいで」になってしまう。

 

 

でも、心地よいお金の使い方を

手に入れると犠牲とか我慢っていう

概念がなくなります。

 

 

お金があっても

使えなくなる人もいるし

敢えて使わない人もいます。

 

 

資産家で有名な

ウォーレン・バフェットさんは、

超倹約家で有名です。

 

 

ホテルの飲み物は高いからと

大好きなコーラを持参したり

マックではクーポン使ったり

しているみたいです。

 

 

だからと言って、ケチだから

資産家になれたのかというと

ちょっと違いますよね。

 

 

自分が必要だと思ったら

高いものでもドッカンとお金を使う。

ドッカンと寄付もする。

 

 

お金の価値を自分の必要なものに。

1ドルだって自分がほしい価値と交換。

もしくは価値が上がるものに交換。

 

 

あれだけの資産家の思考は、

次元が違い過ぎるんだけど。。。

 

 

大切なモノに

大切な人にお金や時間を

使える自分になれると

 

 

使い方はとっても

満足度があがってきますよね。

 

  • 価値あるものには使ってOK。
  • 充実感と満足感ある人生のために使う。
  • 節約は大事だけど「安い・お得」だけでは判断しない
  • たまにはパーッと使ってOK・ゆとりと癒しにも使う。

 

どんなに貯まっても

充実感のない人生はつまらない。

 

 

お金は充実感を得るための単なるツール

使わないで充実感を感じられる時もあるし

使うことで満たせることもある。

 

 

自戒を込めて。。。

 

 

☆*☆*☆━━━━━━━━━━☆*☆*☆

大切なのは自分が望んだように生きること。

そして、それを続けること。

お金があっても不幸な人生をおくるより、

ずっと満足できるはず。

☆*☆*☆━━━━━━━━━━☆*☆*☆

 

 

今日も皆さま、Happyにラブラブ
 

FPまきのHP 最新記事のご紹介ラブラブ

ネガティブ思考から免れる一番シンプルな方法



12日間毎日届くステップメールと

毎週日曜日に届く

《お金と心》が豊かになる

メールマガジンを配信中ラブラブ

こちらから是非登録してください。
https://cfp-maki.com/mail-magazine/


期間限定プレゼント♡
《お金の本質と豊かな流れのつくり方をレポート(PDF)》
 

 

 
応援ありがとうございます♡


人気ブログランキング