今と未来が繋がるお金♡ | ハードモード卒業支援✨内側から整える 40代からの“わたしビジネス”の始め方 

ハードモード卒業支援✨内側から整える 40代からの“わたしビジネス”の始め方 

月商3000円だった私が潜在意識の書き換えで月商150万✨
お金のブロック書き換えながら、自宅でゆるりと稼げるセッションビジネス構築法をお伝えします!

おはようございます
ファイナンシャルプランナーまきです。
 
 
今のライフスタイルに合わせて
未来のライフデザインに合わせて
今使うお金の使い方と
未来に使うお金の貯め方
 
 
どっちも大事ですね照れ
 
 
私の娘も、ライフデザインを描いて
目的を持つこで、お金を貯められるようになりました。
《貯める》《使う》の両方に
楽しみ・喜び・感謝があるのです。
 
 
「不安だから」
「貧乏はイヤだから」
負の感情から《貯める》が始まると
今使うべきお金にも負の感情がついてきます。
 
 
こんなに使っちゃった
もっと我慢できたかも
 
 
大好きなことにも
お金を使えなくなると
どんなにお金が貯まっても
心は貧乏のままになってしまいます。
 
 
人が行動する理由は2つだけです。
  • 不快を避けたい
  • 快楽を得たい
 
 
「不快を避けたい」がきっかけでも、
その先にある快楽に視点を置く。
ゴールは、《不快を避ける》設定ではなく
《楽しみ・喜び設定》でしてほしい。
 
 
× 老後不安だからお金貯めなきゃ
〇 老後もいつも笑っていたい
〇 老後も趣味を楽しみたい
〇 老後も友達と旅行行きたい
 
× 借金地獄から抜け出したい
〇 借金がなくなったら生活が整う
〇 なくなることで、貯められる自分になる
〇 なくなったら新しいチャレンジが出来る
 
 
《不快を避ける》設定をやめるとは、
決して、現実逃避をすることではなく、
ちゃんと向き合ったからこそ、
不快がなくなったその先が見えてくるんです。
 
 
お金を軸にするのではなく
自分の軸・人生を明確にしてから
マネープランニングが始まります。
  1. 自分の価値観・自分の軸人生・お金の判断基準を手に入れます。
  2. ライフデザイン:自分の人生を自分でデザインします
  3. ライフイベント:予測できるイベントを時系列で書き出す。
  4. ライフプラン:人生の未来予想図を手に入れる
 
 
同じ《使う》《貯める》でも
楽しみながらワクワクしながらです
 
 
今、意味のあるお金の使い方を
手に入れることが、未来のお金に
繋がっていきます。
 
 
《消費》とは・・・消えてなくなるお金
この世の中、消費してもらうための
仕掛けで溢れています。
広告、宣伝、素敵なモデル、豪華な写真
 
 
自分のお金をコントロールできないと
消費のためにクレジット・借金だって
平気になってしまう。
 
 
ニーズとウォンツを考えてみたり
お金を使った《その先》を考えたり
リターンが得られるお金の使い方は
《投資》になります。
 
 
最初はちょっと面倒でも
1つ1つ意識をして考えるクセが付くと
行動が変わって、結果が変わってきます。
 
 
お金を使うときに、
自分の軸があり、優先順位があると
お金を使う時にわかるんです。
心地よいか、ザワザワか・・・
 
 
自分の価値を高めてくれる
リターンを考えたお金の使い方を
意識する《支出》は、未来の自分に
いい結果をもたらします。
 
 
今使うことが、未来の貯めるに繋がり
未来の貯めるが、今使うことに繋がっているんです照れ
 
ラブラブワードプレス記事はこちらラブラブ
お金軸から幸せ軸へ
お金に振り回されない思考とは


独身女性のための
無料メールマネーレッスン
音譜
https://cfp-maki.com/mail-magazine/

期間限定プレゼント♡
《お金の本質と豊かな流れのつくり方をレポート(PDF)》
 

 

 
今日も皆さま、Happyにラブラブ
 
 
 
応援ありがとうございます♡


人気ブログランキング