贅沢と貧乏は何で決まるの?♡ | ハードモード卒業支援✨内側から整える 40代からの“わたしビジネス”の始め方 

ハードモード卒業支援✨内側から整える 40代からの“わたしビジネス”の始め方 

月商3000円だった私が潜在意識の書き換えで月商150万✨
お金のブロック書き換えながら、自宅でゆるりと稼げるセッションビジネス構築法をお伝えします!

おはようございます。
ファイナンシャルプランナーまきです。
 
 
「いくらお金を貯めたらいいですか?」
「今から頑張って2000万
貯めたら幸せになれますか?」
ちょこっと贅沢も味わいたい
絶対貧乏だけは絶対にイヤ
 
 
お金と向き合い貯めたい
という気持ちが先行しちゃうと
どうしてもお金が主役になっちゃう。
 
 
忘れちゃいけないのは
主役は自分ってこと。
 
 
お金は自分を幸せにするツール
自由と幸せとの交換ツールです。
貯蓄は未来の自分のために
そして不安を安心に変えるために
その交換ツールを保存しておくって事です。
 
 
もし保存しておいたツールが
将来全然使えないツールに
なってたら意味がないよね。
 
 
お金の価値が変わってしまうのなら
ぬか床に寝かせて熟成って訳には行きませんね。
腐って食べられなかったら意味ないもの。
だからお金の価値について
知っておくことも大切なんです。
 
 
贅沢や貧乏って
お金の量で決まるものではなく
決めるのは自分自身の
心のモノサシ
 
 
マネープランは
その心のモノサシ
わかりやすく数字で表し
準備したり、増やしたり
 
 
テレビやSNSの世界で
人の贅沢を見てお金の目標を
決めてしまう前に
 
 
自分の中で
どんなことが贅沢なのか
どんなことで貧乏と感じるのかを
知る必要があります。
 
 
たくさんお金があっても
貯めることに必死になって
心地よく使うことが出来ないのであれば
心はどんどん貧乏になります。
 
 
お金の量に関係なく
久しぶりに行けるジムだったり
ちょっとした外食だったりで
「贅沢~~照れ」と
感じている自分がいました。
 
 
好きな趣味を楽しむ時間
好きな人と食事ができたり
娘がいつも幸せだったり
そんな贅沢を20代の頃
貯蓄ゼロだった私が望み、
40代で手にすることが出来ました。
 
 
ラグジュアリーとか
リッチな生活なんて
ほど遠いですが、
贅沢な暮らしをしています。
 
 
絶対的に贅沢や貧乏は
自分のなかにあるんです。
 
 
10年後・20年後
どんな暮らしをしていたいか
どうしたら叶えられるかを
一緒に数字で落とし込んでいくのが
ファイナンシャルプランナーの役目です照れ
 
ラブラブワードプレス最新記事はこちらラブラブ
独身生活やめられない 
最強enjoy独身ライフを満喫するために


独身女性のための
無料メールマネーレッスン
音譜
https://cfp-maki.com/mail-magazine/

期間限定プレゼント♡
《お金の本質と豊かな流れのつくり方をレポート(PDF)》
 

 

 
今日も皆さま、Happyにラブラブ
 
 
 
応援ありがとうございます♡


人気ブログランキング