マーケット、相場が
またまた荒れておりますね
FPのお仕事は本来
お客様の大切な未来のために
お金の面からサポートする
正しい資産管理のお手伝いを
するのがお仕事です
明日、来週、年内の
相場の見通しを読み解き
アドバイスすることは
ほとんどありません
でも大きく株価が下がりテレビで
「今年最大の下げ幅」とか
「景気後退リスク」とか少し騒がしくなると
投資をしたことない人から
「大変だね~下がっているみたいで
お金大丈夫??」
「FPだから人より先に
とっとと売却しちゃったの?」って
聞かれることがよくあります
私は基本はノータッチ
買うことはあっても
まず売ることは絶対ないです
やっぱり長期投資の方がいいのかぁ
その質問に正解はないです
短期でも長期でもいいんです
投資の本質を知っていて
自分の投資スタイルで良いと思います
短期投資、否定するつもりは
まったくないです
実際ちょっぴり短期投資
でも時間を奪われたくないので
基本ほとんどが長期投資なんです
買った株価が直後から下がり
なかなか上がらない
これを投資で失敗という人もいれば
その会社の成長を見込んで
投資続ける人もいる
この違いはなに?
同じ株なのに同じ時に買ったのに
失敗した人とそうじゃない人が
いるなんてね
何とも不思議な世界ですね
株は上場している限りエンドレス
チャート分析、割安割高あるけれど
長期で見ると間違いなく言えるのは
成長しているかどうかです
その会社の理念を信じ
成長を信じられるかどうか
(収穫時期を間違わないようにね♡)
20年前、携帯電話1つで買い物が
出来る時代が来るなんて
誰が想像したでしょう
車が話すなんて
コンビニでチケットが買えるなんて
ガンが治る時代が来るなんて
そんなこと、誰も信じなかった時代に
将来、車自身に道案内、渋滞予測を
声で案内する便利なシステムを作りたい
もっと便利な世の中にしたいので
その開発、研究の為に
私に協力してくれませんか?
って言う会社が表れたんです
ほとんどの人がそんな事
出来るわけがないとバカにしました
でも1部の人が
そんな事ができたらスゴイ![]()
それができたらきっと
世界中の人が喜ぶだろう
そんな世界を妄想して共感![]()
私はそんなにお金ないけど
とても共感したんで今すぐ使わない
1万円をあなたに投資します![]()
(ここでの本質 1部の人になれる人は安いときに買える人)
ちょっとストーリー仕立てになりましたが
そんなワクワクな期待値が投資の本質です
20年が経過して
実際今の車にはほとんど
ナビが付けられるようになりましたね
本当に車が話している時代がきたぁ~
あの時投資した1万円
応援するつもりで託した1万円は
いくらになっているんだろう![]()
(赤く熟したら収穫時期♡)
投資ってそんなワクワクする世界なんです
世の中も良くなって
応援したいそんな気持ちで出資した
1万円も大きくなって帰ってくる
人も企業も現状維持は衰退です
来年の売り上げだけを考えて
仕事をしている上場企業はありません
でも今日お話ししたストーリーが
純粋にトントン拍子に行かないのが今の相場
人間の心理や様々な柵がついた大きなお金も
マーケットにあるからなんです
私はこのストーリー仕立ての投資が大好き![]()
だから分散と長期投資の目線で投資信託という
金融商品を利用しています
私は投資にあまり時間を奪われたくない
個別株でたくさん分散するよりは
投資信託で最初から分散されている方が楽
景気は必ず浮き沈みがあります
だから株価も大きく下げ大きく上げを
繰り返し続けているんです
集中してしまうとリスクは大きいので
長期投資は分散が鉄則と思っています
NYダウは17年周期
長期でみると月足チャートは
17年ごとに横ばいと上昇を繰り返して
成長しているんです
今は2016年からの上昇ライン
まだ3年目
ワクワクのネタを探しておくのは
悪くないと私は思っています
あとはやっぱり妄想力です![]()





