お金についてなんとなく不安がある
漠然と不安、モヤモヤする
なんだかわからないけど
とにかくお金を貯めたい
お金さえあれば…って
相談がよくありました
割と独身の方に多いのかも
しれないんだけど
特に子供の為にとか
マイホームの為にとか
目的がなく、ただただ不安
でもね
お金がある程度あれば安心だから
という理由は
お金が必要な理由にはならないの
何度もお話ししていますが、お金は道具
何かをするための道具ですよね
だからお金が必要な
理由をちゃんと考えてみる
どうやってお金を稼ごう
どうやって投資で儲かろう
ではなく
お金を稼いで何を叶えたいのか
投資で殖やして何をしたいのか
が大事
本屋さんに行くと
こうすれば儲かる的なマネー雑誌にね
少し怖さを感じることがあるんです
お金の仕事をしていて
投資もしているからこそ
私自身、大事にしている事
それは感覚麻痺を起こさないように
気を付けています
自分自身の想定以上に
お金がたくさん入ってきたり
簡単に儲かっちゃったり
そんな経験を繰り返すと
お金に対する感覚が
麻痺してしまう事があるんです
麻痺してしまった方を
何人も見てきました
そしてその麻痺は
通常の感覚に戻すのはとても大変
例えばね
親から相続で全くお金がなかった娘に
約1億の相続資産が入りました
ご両親が一人娘に残してくれた
大切なお金です
もちろん相続したからには自分のお金
相続税もしっかり払ったし、使い方は自由
娘さんはまだ60代前半、大切に使っていけば
少しゆとりのある老後だって手に入ったはず
ちょっと車を買って
旦那さんにも息子にも車買って
家建て替えて、仕事辞めて、パチンコして…
たった3年で資産は・・・・![]()
貧乏脱却のためお金持ちマインドを取り入れ
そこに注力するあまり、気が付いたら感覚麻痺に
なってしまったってケースも![]()
お金はちゃんと人を
見ているような気がします
その人がお金をどう扱っているかで
将来あなたの元にやってくるお金も
必然と決まってきます
お金にかける言葉をお金は聞いているんです
「大した額じゃないな」
「たったこれしかない」
「所詮お金なんて…」
こんなネガティブ発言
独り言でも絶対言っちゃダメ~
お金はしっかりと聞いています
こんな雑な扱いをする
大切にしてくれない
ご主人様のところからは
早く脱出、もう2度と戻りたくないって
お金は思います
逆に毎日お金に感謝して
今手元にいてくれて
そして自分の願いを叶えてくれてと
お金のしてくれた役割に感謝します
これは自分のお金だけではなく
誰かにおごってもらった時や
プレゼントをもらった時
もちろんその相手に
「ありがとう」なんですが
相手が使ってくれたお金に対しても
「ありがとう」ってそっと心の中で言う
お金って社会を巡り巡って
多分一番、居心地の良い
ところに戻ってくるような気がするので![]()
ご馳走になって
「あざ~す!!」で終わっちゃダメですよ
大人女性にはないと思いますが
投資もね、きっと世の中が良くなりますように
明るい未来を創る、極めて社会的な行為
数年間の頑張って成長して大きくなって
帰ってくるのを楽しみに![]()
大きくなったね~、ありがとう
って早く言いたいけどね![]()


