Onpuma ミュージカル創作ワークショップ -3ページ目

Onpuma ミュージカル創作ワークショップ

Onpumaはミュージカル作家のためのクリエイションプラットフォームです。

Onpuma「ミュージカル創作オンラインワークショップ」
❷海外講師陣による創作ワークショップ 第3弾 参加者募集!

 

第3弾の今回はロンドンを拠点とするNPO法人 London Playwrights Workshop との提携で、初心者からプロの方まで幅広くお受け頂けるオンラインワークショップを全2回開催します。

 

それぞれ独立したワークショップ内容となりますので、どちらかのみ、または両日ともお受け頂くことが可能です。

 

講師のエミリー・ガーサイド博士はロンドンプレイライツのメンバーであり、劇作家、演劇ジャーナリストとしても活躍するたいへん知識豊富な方です。

ミュージカルの構造のこと、楽曲の種類や形式のことなど、作家として知っておきたい様々なことを判りやすくご説明いただきます。

 

今回はマスタークラスではありませんので、経験は一切不問です。

また、クラス内でのちょっとした実習も予定しておりますが、ビデオオフ、マイクオフなどの選択は各々にお任せ致しますので、ぜひお気軽にご参加ください!!

 

ロンドン・プレイライツ・ワークショップ提携

「ミュージカルライティング入門講座1」

2021年2月16日(火)20:00〜22:00

 

「ミュージカルライティング入門講座2」

2021年2月20日(土)20:00~22:00

 

全2回のオンラインワークショップ(zoomミーティング上にて)。

それぞれ独立したワークショップ内容となりますので、どちらかのみ、または両日ともお受け頂くことが可能です。

※全ワークショップに通訳者が付きます。

◇講師プロフィール

エミリー・ガーサイド博士 (Dr. Emily Garside)

 

劇作家、ジャーナリスト、学者など、様々な分野で活躍。

モントリオールとRADAでトレーニングを受けた後、エイズ危機への演劇的対応やLGBTQ+演劇の進化を研究する博士号を取得。

 

現在はウォルバーハンプトン大学、ビショップスゲート研究所で教鞭をとり、ロンドン・プレイライツにてコースを担当。

 

演劇評論家、ジャーナリストとして評論や学術的な研究論文を執筆。定期的にThe Queer Review、American Theatre、Wales Arts Reivewなどに寄稿している。

 

劇作家としては、Clock Tower Theatre、Dirty Protest Theatre、The Other Room、The Arena Theatre Wolverhamptonにて作品を制作。また、複数の劇団でドラマトゥルク、スクリプトリーダーも担当している。

ウェブサイト:https://emilygarside.com/

 
 
NPO法人 ロンドン・プレイライツ・ワークショップ
(London Playwrights' Workshop)

2013年、若手劇作家のためのリソースとして、最新の機会、最高のリソース、良いアドバイスの場となることを目指してスタート。 

2015年には、ワークショップやイベント、オンラインリソースの拡充など、作家のためのサポートを拡大するために非営利企業 London Playwrights' Workshop Ltdを設立。

 

 

◇スケジュール(※ それぞれ独立したワークショップ内容となりますので、どちらかのみ、または両日ともお受け頂くことが可能です。)

 

ロンドン・プレイライツ・ワークショップ提携

「ミュージカルライティング入門講座1」

講師:エミリー・ガーサイド

2021年2月16日(火)20:00〜22:00

 

「ミュージカルライティング入門講座2」

講師:エミリー・ガーサイド

2021年2月20日(土)20:00~22:00


◇受講資格
初心者からプロの方まで幅広くお受け頂けます。

経験は一切不問です。

※尚、このワークショップは録画されます。将来この記録物を、配信や当ワークショップの広報活動に使用する可能性があります。(zoomミーティングにビデオオフの状態でご参加される場合は、録画に写ることはありません。)

◇受講料金
各回 1,650円 (税込)

◇参加方法
以下、Peatix 予約ページよりお申し込み、お支払いください。

第1回(2/16) お申し込みサイト

第2回(2/20) お申し込みサイト

 

【期間限定 50%割引】

本日より1月31日までの期間限定で、これまでのすべてのアーカイブ動画でお使い頂ける50%割引コードを発行させて頂きます。

購入画面にて、プロモーションコードの欄に「onpuma_discount」と入力ください。

ご購入後は、6ヶ月間いつでもご覧いただけますのでこの機会にぜひどうぞ!

 

 

 

●オンラインセミナー アーカイブ動画

「オンライン特別セミナー 深沢桂子×高橋知伽江」

https://vimeo.com/ondemand/onpuma20201020

 

「ボーカルコーチの仕事とは?」 西野 誠

https://vimeo.com/ondemand/onpuma20201021

 

「日本語歌詞によるメロディ作り」奥田 祐

https://vimeo.com/ondemand/onpuma20201024

 

 

●マスタークラス アーカイブ動画

「ジョージア・スティットによる創作マスタークラス」第一日目

https://vimeo.com/ondemand/onpuma20201027

 

「ジョージア・スティットによる創作マスタークラス」第二日目https://vimeo.com/ondemand/onpuma20201028

 

「ジョージア・スティットによる創作マスタークラス」第三日目

https://vimeo.com/ondemand/onpuma20201030

「ジョージア・スティットによるミュージカル創作マスタークラス」全3日間

アーカイブ動画、レンタル配信開始です。

 

 

大変お待たせ致しました!

マスタークラス第2、3日目の収録動画となります。

 

 

第二日目の主な内容:

楽曲構成について

様々な音楽的ツール

グループ実習   など

 

第三日目の主な内容:

作品発表と講評

質疑応答

 

全てのクリエイターにご覧頂きたい内容満載です。

ぜひご覧ください!

 

「ジョージア・スティットによる創作マスタークラス」第二日目

https://vimeo.com/ondemand/onpuma20201028

 

 

 

「ジョージア・スティットによる創作マスタークラス」第三日目

https://vimeo.com/ondemand/onpuma20201030