手術前にはもちろんPET検査も受けました。
がんセンターとは別の小綺麗なクリニックキラキラ


初めてのことばかりで頭が追いつかない中、次から次へと検査や準備が続きます。


PET検査は普通そんなに大変な検査ではないのですが、痛み止めを飲んでいても、じっとしていると強烈に痛んでくる脚の私には、動かないでいることがかなりきつかったですねえーん


その後画像ががんセンターに回されて、悪性腫瘍が原発部分の踵から、ふくらはぎの2カ所に転移していることが判明…ガーン
あの不吉なキラキラですよ✨


この時点では他への転移が見られなかったので、ふくらはぎの転移部分も合わせた脚の切断&膝裏のリンパ節郭清という内容になりました。


普通脚を切断する場合、傷の縫い目が横に入るのが普通なのですが、私の場合は上記の理由で縦に縫い目が入っています。珍しいみたい。


この頃主治医は「肺に転移していなくて、本当に良かった。」と言っていましたが、手術後約1年で残念ながら肺に転移してしまいましたショボーン