ピアノ科の演奏は、基本を大切に一曲ごとに磨き上げる私の指導法の成果が皆様に分かって頂けたと思います。
キラキラ星変奏曲を必ずレッスンで毎回弾かせ、テクニックをつける。この方法は、知らず知らずの中に、手の美しいフォームを作り上げる。それは初めてピアノを習う基礎からワンポイントレッスンとして毎回繰り返し行う訓練法です。
また、曲が仕上がっていない生徒には一回のレッスンでがらっと変わる「魔法のレッスン」。
これは若い頃から名人芸と呼ばれてきました。
また、音符ビッツメソッドの力も大きい。易しい事を毎日くり返す。一冊のメロディビッツ114枚が、厚みが倍ほどにふくれ、ぼろぼろになるまで使う。
その効果は没頭する事の楽しさにあり。第一に集中力。第二に記憶力。第三に歌唱力。認識力、初見力、読譜力・・・数え上げればきりがありません。