川崎紫明音符ビッツ指導者のための集中講座2日目の2講座(基礎第4回、第5回)では、教材の使い方のヴァリエーションとピアノの基礎的指導法(テクニック)が中心でしたが、一人ずつ実践を交え、音符ビッツ学習法の豊富さ、新しい感性教育へのあり方が手触り出来、応用編(初級、中級、上級)への希望に胸弾ませてのお別れとなりました。
基礎全5回を受講しての感想をお届けいたします。
「紫明先生が凛として講義をされたり、ピアノに向かっているお姿は私に希望と目標を与えて下さいました。
まず、脳の仕組み、発達などを理解し、視覚と聴覚を統合させ、五感をフル回転させるように開発された音符ビッツは、赤ちゃんの頃から上手に使用すれば音楽ばかりでなく他の分野でも効果を得ることができるということ。具体的な音符ビッツの使い方、またピアノへのテクニックに対しての指導法など、大変勉強になりました。
指導者は常に笑顔で楽しく生徒の年齢に応じて教材を提供できるように工夫し、如何に楽しく練習を繰り返す事ができるように、指導できるか大きな目標が与えられました。
次の応用編に向かって実践しながらしっかりと勉強を続けたいと思いました。
紫明先生のご主人様である川崎良一さんのクラリネットのCD「シャロームの祈り」を拝聴しました。心が温かくなり、魂を感じ不思議な感情がこみ上げて参りました。‘ハシディック音楽‘の素晴らしさを教わりありがとうございました。」
基礎全5回を受講しての感想をお届けいたします。
「紫明先生が凛として講義をされたり、ピアノに向かっているお姿は私に希望と目標を与えて下さいました。
まず、脳の仕組み、発達などを理解し、視覚と聴覚を統合させ、五感をフル回転させるように開発された音符ビッツは、赤ちゃんの頃から上手に使用すれば音楽ばかりでなく他の分野でも効果を得ることができるということ。具体的な音符ビッツの使い方、またピアノへのテクニックに対しての指導法など、大変勉強になりました。
指導者は常に笑顔で楽しく生徒の年齢に応じて教材を提供できるように工夫し、如何に楽しく練習を繰り返す事ができるように、指導できるか大きな目標が与えられました。
次の応用編に向かって実践しながらしっかりと勉強を続けたいと思いました。
紫明先生のご主人様である川崎良一さんのクラリネットのCD「シャロームの祈り」を拝聴しました。心が温かくなり、魂を感じ不思議な感情がこみ上げて参りました。‘ハシディック音楽‘の素晴らしさを教わりありがとうございました。」